6位「あら汁(中)」

「あら汁(中)」154円(税込)

すし銚子丸のあら汁は、毎日さばく魚の「あら」から旨味がたっぷりとけ込んだ自慢の一杯。

野菜など具だくさんなのも特徴です。平日は開店から14時までランチタイムサービスとして無料(※)で飲めますよ。※年末年始・GW・お盆などの繁忙期は除きます。

5位「茶わん蒸し」

「茶わん蒸し」308円(税込)

そして5位にランクインしたのは、具だくさんで濃厚な出汁と卵がマッチした味わいの茶わん蒸し。

お寿司屋さんの茶わん蒸しってなぜかいつもより美味しく感じますよね。きっと使っている材料が違うのでしょう。

4位「えんがわ」

「えんがわ」396円(税込)

えんがわとは、魚の背ビレや尾ビレの付け根のこと。貴重な部位なので寿司ネタとしては高級品!

すし銚子丸のえんがわはコリコリとした食感と脂ののった大満足な味わいです。