安いお米は、高級米には敵わないと思っていませんか? 実はひと工夫するだけで、高級米のようにおいしいお米になることもあるのです!
今回は多くのご家庭にある身近なもので、簡単に変身する裏技を8つご紹介します。
1:氷を入れる
お米を研いで浸水させたあと、1合に対して氷を1個入れて、炊飯します。
お米にはでんぷんが含まれていることはご存知でしょうか。このでんぷんを分解する酵素は、30度前後の温度帯で活発に働きます。
そのため、氷を入れて水温を低くすることで、この温度帯の時間が長くなり、ごはんのうまみが引き出されるのです。
2:みりんや酒を入れる
お米を研いで浸水させたあと、1合に対してみりんや酒大さじ1/2杯程度入れて、炊飯します。
みりんや酒を入れることで、アルコールが揮発する際にヌカ臭さを一緒に取り去ってくれるのです。そのため、古米独特のいやな匂いを消すことができます。
みりんを入れるメリットはこれだけではありません。みりんに含まれる糖がお米をコーティングするため、ツヤがでて、ごはんがより一層きれいに炊き上がります。
3:はちみつを入れる
お米を研いで、1合に対してはちみつ小さじ1/2杯程度入れて浸水させたあと、そのまま炊飯します。
はちみつにはでんぷんを分解する酵素が含まれるため、はちみつを加えて浸水・炊飯することで、ごはんのうまみが引き出されます。
4:昆布を入れる
お米を研いで、3合に対して昆布5g程度入れて浸水させたあと、そのまま炊飯します。昆布はだし昆布がおすすめです。昆布の旨味成分、グルタミン酸がプラスされるため、ごはんがおいしく炊き上がります。
関連記事