ドリンクボトル

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアドリンクボトル ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン&サイズ

こげ茶色のキャップ、ボトル自体もクリアな茶色。

3人の立ち姿、周りにお花、茶色の英字のロゴ。

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアドリンクボトル ©Disney(撮影/ だふねこ)

高さ約18.5cm、直径約6cm

ランチケースにピッタリ収まります!

使用レビュー

歴代のドリンクボトルから形変更!!

今までのは、高さが約19cm、直径約6.5cmだったので、少しスリムに!

以前のは500ml入ったのに対し、こちらは400ml位。

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアドリンクボトル比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

蓋のフォルムと高さが変わり、全体的にシャープなイメージ。

高級感増した気がします。

蓋の中も変わりました。

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアドリンクボトル比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

キャップをコップ代わりにすることもできます。

ただし、キャップで飲んだ後、しっかり水分を拭き取らないと、そこから漏れてしまうので注意。

私はこのボトルデザイン、とっても気に入りました。

今後はコチラになるのかな!?

コースター

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアコースター ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン&サイズ

こちらはなんと、天然木! そのため木目も個体差があるそう。

3人のお顔とお花、筆記体のロゴがペンで描かれたようなデザイン。

直径約10cm

使用レビュー

まず、開封すると、木の香りに驚きます。

何回もクンクンしちゃいました。

カップなどをのせるのがもったいなくて、今はハピフルボトルを飾っています。

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニアコースター使用例 ©Disney(撮影/ だふねこ)

イラストがまるでジェラくんがペン描きしてくれたようで、右下にジェラくんのサインもあったら最高だったな~!

あっ、いつでもサイン会開催してください。

たとえ何時間でも、このコースター持って並びます。

発売場所、対象メニュー、お値段などは、過去記事をご参照ください。

フォトギャラリー【写真6枚】TDS「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」スーベニア付きメニュー
  • ファーストプライズセット、ラインチケース付き
  • 紅茶のティラミス
  • オレンジ&ティーゼリードリンク
  • リーナ・ベルのタピオカティー(フルーツ&ミルク)
  • リーナ・ベルのメニュー

※商品は金額、内容等が変更になる場合があります。

※最新情報は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトでご確認ください。

マイ・フレンド・ダッフィーでダッフィーの可愛さに心を奪われ、春旅で完全にダッフィーとシェリーメイちゃんにハマりました。今ではジェラトーニ、ステラ・ルーちゃんも大好きになり、精一杯応援活動中! アウラニを中心に海外ダッフィーも追っかけています。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます