夏の暑さが過ぎ、涼しくなると同時になんだか身体の調子が悪くなってきた…。
毎年この季節になるとどうも風邪っぽいと感じる人はいませんか?
それは実は風邪ではなく、秋花粉症かもしれません。

通常花粉症といえば、「春」のスギ花粉やヒノキ花粉を原因とするが春花粉症が有名ですが、秋花粉は、イネ科のカモガヤ花粉やハルガヤ花粉、キク科のブタクサ花粉、ヨモギ花粉、そしてクワ科のカナムグラなどが花粉をまき散らします。
 

カナムグラ
拡大画像表示
カモガヤ
拡大画像表示
 
ハルガヤ
拡大画像表示

春よりは大規模ではないものの、身近にある植物だけに接触する機会が多いのが特徴。ブタクサなどは、名前は聞いていたけど、実物を知らない人も多いのではないでしょうか。

ブタクサなどアレルギーを持つ方もいます。そしてまさか「秋に?」と思ってしまうため、花粉に対する防御や症状が出たときの対処が遅れてしまうのです。

 

こんな症状が出たら要注意!

あのいまいましい、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどが発生します。ところが、秋花粉の存在を知らないと、まず風邪を疑ってしまいます。これが大間違い。症状が長引くようであれば、夏風邪の延長かなとは考えず、まずは花粉症を疑いましょう。

また、秋の花粉症は、身近に花粉症の原因の草花があるので、症状が一時的に改善したかと思うと、再び悪化することが多いのです。