スーパーやコンビニのほか飲食店でも
ビアボールは各地スーパーマーケットや酒店、コンビニなどで購入することができます。
販売から日が浅いこともあり、店舗によっては販売していないこともありますので、気になる方はあらかじめお店に問い合わせてみてくださいね。
ちなみに筆者は大型スーパーで購入しました。
またビアボールを取り扱う飲食店もあります。
サントリーのビアボール公式ホームページではビアボールを飲めるお店の位置情報を公開中。
自宅用の瓶を買う前にまずは1杯試してみたいという方は、こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
ビール女子がビアボールを飲んでみた
ライター名からもお分かりのとおり、筆者は大のビール好き。全国の色々なクラフトビールを飲み比べています。
そんな私が初めてのビアボールに挑戦してみました!
ハズレなしのソーダ割
ビアボール定番の飲み方は、ソーダ割りです。
ビアボールとソーダを1:3の割合で作るのがおすすめだそう。
まずはお持ちのグラスの底に氷をぎっしり入れます。
そこに炭酸水を注ぎ入れたあと、ビアボールを加えていきます。
ハイボールなどはスピリッツ(酒類)を先に入れることが多いので、ビアボールの場合ここの順番は逆になります。
最後にソーダとビアボールが混ざるように上下に軽くステアして完成です。
初めてのビアボールなので、黄金比で飲んでみました。
公式ホームページにて「ほどよい麦の味わいがありながら、アロマホップ100%による華やかな香りと爽快な飲み口を実現しました。」と紹介があるとおり、味わいはビールより甘く、ハイボールよりもアルコール感がない感じ。
優しいビールといったところでしょうか。
主張が強すぎない印象なので、自宅でよく食べるような和食にもぴったり。
飲みの場でいただくような濃い料理の場合は、ビアボールも合わせて濃く作れるのも嬉しいです。