エコバッグは内側にゴムがついており、折り畳んだ際にコンパクトにまとめることができちゃいます!
折り畳むと、ミニ財布よりちょうど一回り小さいくらいのサイズになります。
ただ畳めるだけでなくゴムで止めることができるので、バッグの中でもコンパクトに収納できるのはうれしいポイントですよね。
続いてポーチをみてみましょう。
ポーチのファスナーには同素材の引き手がついていて、手首にかけて持つこともできます。
引き手の金具はスナップボタンではなく、バッグの持ち手などにつけることはできないので注意してくださいね。
ポーチの中に交通系ICカードを入れてみたところ、ぴったりなサイズでした!
カードケースやコインケースとして使うのもおすすめです。
また、個包装のキャンディーやアクセサリー、家の鍵など細々した物を入れるのもGood!
ネコのフォルムがとってもキュートなので、バッグの中に入れておくだけでテンションが上がりそう♪
*
『ゼクシィ6月号』の付録、「PAUL&JOE(ポール&ジョー)エコバッグ&ポーチ2点セット」をご紹介しました。
ポール&ジョーらしいポップでキュートなプリントが目を引くエコバッグと、ネコ型のポーチはバッグに入れておくだけで気分が上がること間違いなしです!
今回筆者はファミリーマートで購入しましたが、なんとエコバッグと同じ柄のクリアファイルもついてきました。
コンビニで購入するとクリアファイルがもらえるようなので、コンビニでの購入がおすすめです。
クリアファイルがついている場合は、本から少しはみ出た状態で『ゼクシィ6月号 PAUL&JOEクリアファイル付き』と書かれた文字が見えるので、確認してみてくださいね。
※ 品切れの際はご了承ください。
※ 商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がございます。
※ 一部店舗で取り扱いがない場合があります。