見た目は小さいけど800mLも沸かせる【ケトル】
次に紹介するのは、見た目以上の容量があるケトル。満水容量は0.8Lです。
サイズは直径14cm×深さ8cm。こちらもガス火のみ使用可能です。
重さは142.5gでした。軽いので小さな子どもも使えます。
火にかけると、持ち手や蓋の取っ手が熱くなることがあるので、注意してくださいね。
ケトルは軽量ですが、0.8Lと見た目以上の容量があります。
一般的なカップ麺に必要な水は300〜400mLですので、2人分のお湯を一度に沸かせます。
注ぎ口が斜めになっていて、こぼれにくい設計です。
アウトドア調理に最適!【まな板】
丸型のまな板。直径は18cm、厚さは0.6mm、材質はポリプロピレンです。
特徴は、頑丈でペラペラしていない点です。
このような見た目のまな板って、ペラペラしている印象はありませんか。
厚さ0.6mmのまな板は、かさばらず、頑丈です。
まな板を置く場所が不安定な時でも、まな板がしっかりしているので困ることはありません。
重さは32.5g。穴が空いているのでフックに引っ掛けて準備や片付けができるのも嬉しいポイントです。
大きすぎず小さすぎないサイズ感【コップ(2つ)】
コップは2個セットなのでソロキャンプでも、複数人でも使えます。
1個あたりの重さは39.5g、サイズは底面直径7cm×深さ8cmです。
キャンプやアウトドアでは、飲み物を一度に大量に入れすぎると、途中で虫やゴミが入ってしまうことも考えられます。
このコップは大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ。セットのケトルの中にすっぽり収納できます。
キャンプグッズを多く取り扱っているニトリだからこそ、考えついたアイディアに感動です。
底面に向かって小さくなっていくので重ねて収納できます。
収納する際は、重ねてケトルの中に入れてくださいね。