フォトギャラリー【コーデ例あり】「ユニクロ新作バッグ」元店員がおすすめポイントをチェックしてみた(全画像)
  • 【ユニクロ ドローストリングバッグ】着替え2セット、キャミワンピ、ニットワンピースを収納してみます!
  • 【ユニクロ ドローストリングバッグ】すっぽり収納!容量21Lですが、服なら3日分ほど入ります◎
  • 【ユニクロ ドローストリングバッグ】パンパンに詰めても、背面ファスナーがあるので荷物を出し入れしやすいです!
  • 【ユニクロ ドローストリングバッグ】内側には便利なファスナー付きポケットが◎
  • 【ユニクロ ドローストリングバッグ】楕円形の底に丸いマチがあり、荷物が偏らず収納可能です

2025年1月にUNIQLO(ユニクロ)から発売された、JWANDERSON(ジェイダブリューアンダーソン)とのコラボアイテム、ショルダータイプのドローストリングバッグをレビュー!

元ユニクロ店員の筆者がデザインや仕様、おすすめポイント、収納力についてチェックします。

【ユニクロ】ドローストリングバッグ:2,990円(税込)

JWANDERSON(以下JWA)は、メンズとウィメンズの境界を超えた遊び心のあるデザインが特徴。このコラボでも、ユニクロらしからぬカラフルな展開が目を引きます。

カラーバリエーションはピンク、オレンジ、グリーン、ブルーの4色。ユニクロのシンプルな印象とは異なり、柔らかいパステルカラーが揃い、カジュアルながらも優しい雰囲気が楽しめます♪

サイズは横39×縦46×マチ25cm、ショルダーストラップの長さは59.5~106cmとなっています。

ここがおすすめ!3つのポイント

このバッグの筆者的推しポイントは「素材」「使いやすさ」「おしゃれ」の3点。それぞれ詳しくご紹介します。

1. ユニクロならではのマルチに使える素材感

ユニクロのこだわりが詰まった素材は綿100%(ショルダー部分はポリエステル)。軽量ながらしっかりとした生地感で、重い荷物の持ち運びにも適しています。

ショルダーストラップは幅5cmと太めなので、肩にかけても負担になりにくい設計。通勤・通学はもちろん、アウトドアシーンにも活躍しそう!

今回筆者が購入したブルーはデニムのようなウォッシュ感があり、カジュアルな雰囲気。ただし洗濯はできないため、汚れたら濡れた布で拭き取るなどのケアが必要です。

2. 大きめ&ファスナー付きで使いやすい!

容量は21リットルで、最近の小さめバッグのトレンドとは一線を画す大容量です。

また、楕円形の底に丸いマチがあり、荷物が偏らず収納可能。巾着タイプで上から出し入れできるほか、背面にはファスナーもついているため、下の方に入れたものもスムーズに取り出せますよ♪

3. ファッションのアクセントに

ショルダーストラップの付け根部分にJWAのロゴが刺繍されているのもポイント!3000円以下という手頃な価格ながら、ブランド感もしっかり楽しめます♪

大きめながらもくすみ感のあるカラーと丸みのあるフォルムで、コーデのアクセントとして活躍。ブルーならホワイト系のアイテムと合わせてマリン風に、オレンジやピンクなら差し色としても映えますよ!

どれくらい入る?収納力をチェック!

このバッグのもう一つの魅力は、その収納力。実際にどれくらい荷物が入るのか試してみました。

試してみて驚き!洋服ならパンツとトップス2セット、キャミワンピースに加えて、厚めのニットワンピースもすっぽり収納。3日分ほど入りました。

さらに、A4サイズやノートパソコンも余裕で入るため、通勤・通学バッグとしても優秀!パンパンに詰めても、背面ファスナーがあるので荷物を出し入れしやすい点も◎でした。

「素材」「使いやすさ」「おしゃれ」の3拍子が揃ったドローストリングバッグをレビューしました。全国のユニクロ店舗やオンラインストアで購入可能。ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

プロフィール:会社員とライター二足の草鞋を履いた20代女性。観光系学部出身、世界遺産検定・日本ビール検定保持。国内外問わず旅行が大好きでクラフトビール、グルメ、自然、美術館巡りなど様々な楽しみ方をします。ほかにもラジオ聞いたりゴルフしたりアイドルに癒されたり。多趣味な欲張りライターです。Instagram