![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/600m/img_607effe3b368773ad7740a38dbeb401c308930.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/600m/img_8b92f031880cfd7e0b8a22328ebedd14178003.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/600m/img_2b72dce583a4936fdc2b92b4fac789c8119471.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/600m/img_3779863f7876f487fadb52556503480b125495.jpg)
さて、夕方少し前というところですが、お昼ご飯が早かったので、お腹が空いてきました。次は魚を食べよう、ということで、『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』へ。
ここは、「ビュッフェ」+「カフェテリア」の、バフェテリア方式。ブッフェはお皿に自由に料理を取れる形式ですが、バフェテリアはお皿ごとに注文する形式。こちらも、それなりに自由度が高く、糖質制限には嬉しいです。
なお、ここのキャストは、「何でもない日、おめでとうございまーす!」などと言っております。
「メカジキのグリル、トマトケイパーソース」(¥1,080)と、「シーザーサラダ」(¥680)。どうですか、これでしっかり糖質制限をしながら、お腹いっぱい。何でもない日、おめでとう。
同じように、『センターストリート・コーヒーハウス』でサーロインステーキ+サラダ、『プラザパビリオン・レストラン』で煮込みハンバーグや海老フライ、チキンのグリル+サラダ、という選択肢もあります。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事