靴もラクラク入る♪

バッグの側面には、ペットボトルが入るポケット付き。

その反対側の側面に、靴などが入る独立した収納スペースがあります。

独立収納スペースには、筆者のスニーカー(24.5cm)がすっぽり入りました。

この独立収納スペースは、面ファスナーで内側に留められるので、使わないときは畳むこともできます。

畳むときは、独立収納スペースの裏側にあるマジックテープを、バッグ上部のマジックテープ部分にくっつけるだけなので超簡単です♪

収納スペースを畳む時は、上部のマジックテープに収納スペースのテープ部分を留めるだけ

バッグはファスナー式でマチもたっぷりあるので、たくさんのアイテムが入れられます。

今回は「ジム通い」を想定して、バッグに靴、財布、着替えなどを入れてみました。

独立収納スペースに靴を、サイドポケットにペットボトルを入れることができたので、たくさんのアイテム(雑誌、靴、着替え、タオル、長財布、ペットボトル、ポーチ2つ、キーケース、マルチケース)を収納できました。

着替え、靴もラクラク入る

ジム帰りは体もクタクタになりますが、バッグ自体が軽い上に「ショルダー持ち」もできる持ち手の長さなので、ストレスフリーで使えそうです。

ショルダー持ちもできちゃう

お買い物やレジャー、ジムなどさまざまなシーンでこちらのトートを活用してみてくださいね。