歴史ある商家が残る大阪岸和田。そんな場所で人と人を結ぶ特別な御菓子を提供する「吉屋佳長(株式会社寿香寿庵)」から新商品が登場!


大阪いかせんべい・わさび塩
             商品特徴 

大阪いかせんべい大阪いかせんべいは、1枚のせんべいに
イカミンチをふんだんに使用し、じっくりと熟成させる特別製法によりイカの旨味を引き出しました。イカは日本海産のスルメイカ、お米は国産うるち米をブレンドし、塩は赤穂の焼き塩で仕上げました。



大人気商品にわさび塩味が登場!
そのまま食べても美味しい いかせんべいに
味わい深い国産本わさび塩をトッピング。
わさびを食べた時にツンと感じる味わいが
せんべいにも感じられます。
この風味がいかの旨味を引き立て、
パリッパリッ・・ツン 
とまらない食感クセになる美味しさです。



大阪いかせんべい・わさび塩
             商品情報  

大阪いかせんべい・わさび塩
【商 品 名】大阪いかせんべい・わさび塩
【 枚 数 】10枚入り
【 価 格 】1,296円(税込)
【販売店舗】
・新大阪駅
 アントレマルシェ新大阪中央口店
・新大阪駅 アルデ新大阪店
・新大阪駅 エキマルシェ新大阪店
・天王寺駅 アントレマルシェ天王寺店
▼2024年5月13日(月)販売開始
・大阪駅 アントレマルシェ大阪店
 




             吉屋佳長(きちやよしなが)



吉屋佳長の想い笑いも商いに化けさせる大繁盛所、大阪。 江戸時代より海流を利用して物資を運送した北前船。 「出船千艘、入船千艘」と言われるほど商都大阪の基となり様々な人々が行き交う街。 城下町を中心に発展し今もなお旧紀州街道沿いに古くからの商家が残る岸和田は地車を核に子供からお年寄りまで幅広い世代が交わる場所。 御菓子を通じて人と人とのつながりを。 季節のご挨拶や大切な方への贈り物など、つながりを育むお手伝いをさせていただきたい。 それが吉屋佳長の想いです。

                         吉屋佳長公式サイト
                      http://kichiya-yoshinaga.jp/

                   会社概要 
会 社 名:株式会社寿香寿庵
本社所在地:〒651-1411 兵庫県西宮市山口町名来1丁目7番19号
代 表 者:代表取締役 河口宏文
事 業 内 容:菓子(和・洋)の企画・製造・販売

取り扱いブランド▶コンディトライ神戸、ビスポッケ、吉屋佳長、他
http://www.kotobukikoujyuan.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ