©Disney 撮影/YOSHI

東京ディズニーリゾート内の商業施設イクスピアリでは、「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」を、2024年6月6日(木)から9月30日(月)まで開催します。

新エリアの模型や貴重な展示を、パークに入らなくても見られる、期間限定のイベントをご紹介します。

フォトギャラリー【写真満載】ディズニー新エリア「ファンタジースプリングス」フォトギャラリー
  • 東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「ラプンツェルの森」
  • 東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
  • 東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
  • 東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
  • 東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

パークに入らず新エリアを体感

©Disney 撮影/YOSHI

東京ディズニーシーに新テーマポート「ファンタジースプリングス」が、いよいよ2024年6月6日(木)にオープンします。

オープン日から、新エリアの魅力を紹介する展示会が始まります。

新エリアは当面の間、入場制限を行なっており、簡単には入れません。

展示会は、会場がパーク外にあるので、展示会の入場料だけで気軽に入れます。

小道具やキャストのコスチュームなど、エリアに入った気分に浸れるアイテムが登場。

新エリアを1/25スケールで作った巨大なエリア模型やアトラクションの模型など、パークでも見ることのできない貴重な展示もあります。

パークの実写映像を交えながら3面スクリーンに投影し、新エリアの没入体験ができます。

シーの誕生から新エリア開発秘話まで

新エリア模型 ©Disney

展示では、ファンタジースプリングスが誕生するまでの軌跡も紹介。

東京ディズニーシー誕生までのコンセプトアートから貴重な建設風景から、パークの歴史を振り返っていきます。

そして、ファンタジースプリングスの物語が伝わってくる展示も。

映像を通じてグランドオープンまでの道のりを支えた人々の思いや情熱をお届け。

展示を見れば、新エリアへのワクワクの気持ちが膨らみ、エリアをもっと楽しめるでしょう。

ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展
開催期間:2024年6月6日(木)~9月30日(月)
会場:「イクスピアリ」2F トレイル&トラック
入場料
大人18才以上 1,300円
中人(中学・高校生)12~17才 1,000円
小人(幼児・小学生)4~11才 700円
※3才以下無料

「ウレぴあ総研 ディズニー特集」は、ディズニーファンによる、ディズニーファンのための「ディズニー特集」です。ウレぴあ総研の中でも、選りすぐりのディズニーマニアが集結。“ディズニー好きを、もっとディズニー好きに” を合い言葉に、ディズニーの魅力を発信していきます!

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます