大牟田市





 大牟田市動物園は、今年度から公益社団法人りそなアジア・オセアニア財団による、りそな環境助成に採択され、ネパールにおける環境保全、および日本とネパール両国における環境教育の推進プロジェクトを実施しています。
 本プロジェクトは当園のオフィシャルパートナーであり、レッサーパンダの保全活動に従事しているRed Panda Network(本部:アメリカ合衆国)及び崇城大学、九州大学の研究者と共同で実施するものです。
 動物園の役割のひとつである、生息地内での保全への寄与に取り組んでおり、違法伐採によって荒廃した地に植林を促進するとともに、センサやカメラを用いてその地域に生息するレッサーパンダの適した環境について調査しています。また、得られたデータから日本およびネパール両国で教育活動も展開しています。
 今回の報告では、今年3月13~26日に実施したネパールでの活動について、取り組み内容や活動成果について報告します。(場所)大牟田市動物園(福岡県大牟田市昭和町163) レクチャールーム
(日時)5月19日(日) 13時30分~【プロジェクト紹介】
公益社団法人りそなアジア・オセアニア財団ウェブサイトhttps://www.resona-ao.or.jp/
Red Panda Networkのウェブサイトhttps://redpandanetwork.org/【問い合わせ先】
大牟田市動物園(担当:冨澤)
TEL:0944-45-4526 、FAX:0944-56-9551【発信】
筑後地区観光協議会(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、 FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ