【ピザーラ】5種の濃厚チーズでほっぺが落ちまくり!

「ピザーラ」の「チーズラバー(サイズP・生地イタリアン)」(税込2300円)

そして最後は、多種多様なメニューとパンチある美味しさを表現することで知られる「ピザーラ」のチーズ推しピザをいただきます。チーズを愛する人にドンピシャの一品「チーズラバー」です。

北海道産マスカルポーネ、イタリア産モッツァレラ、濃厚カマンベール+クリームをブレンドしたチーズを使用し、さらにパルメザンチーズをトッピング。

追いチーズを複数回重ねたような濃厚さに加え、定番具材のチェリートマト、厚切りベーコン、オニオン、パセリをトッピング。小さなお子さんから大人までに愛されそうな一品です。

「ピザーラ」の矜持をしっかり感じることができました

5種のチーズが織りなすハーモニーに、まず「ピザーラ」の矜持を感じることができました。

5種のチーズそれぞれの風味が絡み合い、複雑な美味しさと強いパンチを感じられる一方、それぞれの特徴を殺しておらず、一口ごとに違う印象を楽しめるのは本メニューならでは。

これら5種のチーズの上に乗せられたたっぷりの具材もまた美味。甘酸っぱいチェリートマト、ジューシーなベーコンによって、さらなる強いパンチを感じることができました。味・食べ応えともに大満足な1枚でした

シンプルなら「ピザハット」、創作性なら「ドミノピザ」、強いパンチなら「ピザーラ」

ミルキーで濃厚な香り、とろける食感とコク……びよ~んと伸びるチーズを見ているだけでおなかが空いてきます

というわけで、ここまで宅配ピザチェーン各社のチーズ推しピザをいただきましたが、いずれも絶品揃い。美味しさ・食べ応え双方を楽しむことができました。

そんな中で、各社の個性と特徴をまとめると、「ピザハット」はまさに本場イタリアのシンプルながらもチーズの深い味わいが楽しめる1枚。

「ドミノピザ」は創作性に富んだ設計で、チーズの濃厚な旨味に溺れたいという人にピッタリ。

そして「ピザーラ」はまさにチーズを愛する人に向けた強いパンチを楽しめるピザでした。

同じチーズ推し系ピザでも、このように個性と特徴がはっきり分かれたのも興味深く感じました。

ぜひあなた好みのチーズ推しピザを見つけてくださいね!

音楽事務所、出版社勤務などを経て2001年よりフリーランス。2003年に編集プロダクション・デコ有限会社を設立。 出版物(雑誌・書籍)、WEBメディアなど多くの媒体の編集・執筆にたずさわる。エンタテインメント、カルチャー、 乗り物、飲食、料理、企業・商品の変遷、台湾などに詳しい。台湾に関する著書に『パワースポット・オブ・台湾』(玄光社)、 『台北以外の台湾ガイド』(亜紀書房)、『台湾迷路案内』(オークラ出版)などがある。HP