「企画イメージ」【2日限りの夏のお祭り「Curry Stock Tokyo」開催】

Soup Stock Tokyoでは2024年6月21日(金)、22日(土)の2日間、一部店舗にてスープ専門店がカレー専門店に変身する夏のお祭り「Curry Stock Tokyo」を開催します。

Soup Stock Tokyoがスープづくりを通して蓄えた料理の知恵を生かして作っているのが、「スープ専門店による本気のカレー」。これまで開発してきたカレーは70種類を超えています。

「Curry Stock Tokyo」おすすめの組み合わせ

今年は新商品の「バルタラッチャチキンカレー(南インド風ローストココナッツカレー)」を含むスープ専門店の“本気のカレー”が8~12種類ラインアップ。

また、「Curry Stock Tokyo」のお楽しみといえば、2日間だけの限定メニュー、一度に2種類のカレーを楽しめる「カレーとカレーのセット」です。当日の販売メニューやおすすめの2種がけカレーの組み合わせなど、今年のCurry Stock Tokyoを存分に楽しむためのポイントがぎゅっとつまったリーフレットも、店頭で配布されます。

【おすすめの組み合わせ例】

◼︎定番ときどき冒険「北インド風バターチキンカレー&白いスパイスカレー

◼︎しびれる辛さ×辛くない「花椒(ホアジャオ)の麻婆カレー&茄子と牛挽肉の辛くないキーマカレー」

◼︎ニューフェイス×絶対王者「バルタラッチャチキンカレー(南インド風ローストココナッツカレー)」&豚トロのビンダルーカレー」

大人も子どもも、みんなで「Curry Stock Tokyo」体験!

2024年の新商品では、子どもでもカレーを楽しめるよう、8大特定原材料を含まない材料で作った野菜溶け込む「7種の野菜の辛くないマイルドカレー」が用意されました。辛くないうえに、野菜が7種類もたっぷりと溶け込んだカレーです。

◼︎「7種の野菜の辛くないマイルドカレー」

玉葱やキャベツなど7種類の野菜が混然一体となったコク深いカレーです。香り立つスパイスに隠し味のアップルピューレ、辛くないのにスプーンが止まらないおいしさです。

※一部店舗ではキッズチェアも用意されていますので、スタッフまでお声がけください。
※〔離乳食/後期〕鶏肉とさつま芋のおじや(無料)は通常通り提供されます。

黄色いものを持っていくといいことがあるかも!?“サムシングイエロー”

Curry Stock Tokyoのテーマカラーは黄色。この2日間、お店で黄色いもの(サムシングイエロー)をスタッフに提示すると、何かいいことが起こるかも?ぜひ身の回りの黄色いものを探して、当日お店に持参してみてください。

※商品画像はイメージです。実際の提供方法とはデザイン・仕様が一部異なる場合があります。

Curry Stock Tokyo概要

■日時:2024年6月21日(金)、22日(土)各店舗の開店時間~閉店時間
■場所[2遠1] :Soup Stock Tokyo外食店舗(白馬店を除く)、家で食べるスープストックトーキョー一部店舗
■メニュー:カレー(8~12種類)※店舗によってメニューの内容が異なります。