ルックアウト・クックアウト ©Disney(撮影/YOSHI)

東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」が、2024年6月6日(木)にオープン!

新エリア「ピーターパンのネバーランド」にあるレストラン「ルックアウト・クックアウト」について詳しくご紹介します。

フォトギャラリー【全ての写真】一度は行って!新レストラン メニュー&内観の画像はこちら♪
  • ルックアウト・クックアウト
  • ルックアウト・クックアウト
  • ルックアウト・クックアウト
  • ルックアウト・クックアウト
  • ルックアウト・クックアウト

ロストキッズたちの隠れ家

ルックアウト・クックアウト ©Disney(撮影/YOSHI)

「ルックアウト・クックアウト」は、ロストキッズによって作られた隠れ家モチーフのレストラン。

難破してネバーランドに漂着した船の残骸や漂流物などが建物の材料として使われて、遊び心が感じられる空間です。

落書きもいっぱいで、どこを見渡しても可愛い!

パジャマやハンモックなど、ロストキッズが普段使っているものを発見できるかも。

ぜひ、「ルックアウト・クックアウト」でロストキッズたちの生活の一部をのぞいてみてくださいね。

ネバーランドらしいメニュー

「ルックアウト・クックアウト」では、ネバーランドらしいキュートなメニューを食べることができます。

ロストキッズスナックボックス

ロストキッズスナックボックス 各900円 ©Disney(撮影/YOSHI)

メインディッシュの「ロストキッズスナックボックス」。

ロストキッズたちがさまざまなものを集めたような、いろいろな味が楽しめるスナックボックスです。

チキンテンダー、ポップオーバー、海藻フリッター、バナナチップス、シュリンプチップスというバラエティ豊かなメニューが1箱になっています。

ちなみに、チキンテンダーのフレーバーは2種類。

緑の容器がバターカレーチキン、青い容器がレモンティーチキンです。

バターカレーチキンは、普通のカレー味とは一味違うスパイスの効いた独特な味わい。

レモンティーチキンは、イギリスの紅茶文化をヒントにモルトビネガーと紅茶の風味がします。

どちらも新感覚の味わいかも!

素手でパクパクとつまめるものが多いので、2つのフレーバーを頼んでシェアするのもおすすめです。

おやつや、おつまみ感覚でいただけます。

また、食べ終わったあとの容器にも注目。

ロストキッズたちが描いたであろうイラストがたっぷりなので要チェックです。

ルックアウトブラウニー

ルックアウトブラウニー 600円 ©Disney(撮影/YOSHI)

とっても可愛い「ルックアウトブラウニー」。

ミニサイズですが、ギュッと濃厚で満足感の高いスイーツです。

表面はチョコレートで割るのはちょっと難しいかも。

写真映えもバッチリで「ロストキッズスナックボックス」と一緒に頼みたい一品。

ロストキッズたちの見張りの番のおやつにもぴったりです。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます