■リアルアーケードPro.VシリーズがWindows(R) PC版で登場!
Directinput ↔ Xinput両対応で様々なゲームで使用可能。

■ポーリングレート
ポーリングレートを向上し、従来の製品と比べて約4倍の応答速度により、より低遅延で正確なゲーム操作を可能にします。

■連射機能
ボタンを押している間だけ、連射(連続で入力)します。
■連射ホールド機能
ボタンから指を放していても、連射(連続で入力)し続けます。
●毎秒5回 / 10回 / 20回の速度調節が可能です。
●連射 / 連射ホールド機能 設定可能ボタン
Xinput : スティックレバー(上 / 下 / 左 / 右) / Aボタン / Bボタン / Xボタン / Yボタン / LBボタン / RBボタン / LTボタン / RTボタン
DirectInput: スティックレバー(上 / 下 / 左 / 右) / ボタン1 / ボタン2 / ボタン3 / ボタン4 / ボタン5 / ボタン6 / ボタン7 / ボタン8

■アサイン(ボタン割り当て)機能
アサインモードスイッチを切り替えることで、LB、LT、STARTボタンのそれぞれに他のボタンの機能を割り当てる、もしくは無効にすることができます。
●アサイン(ボタン割り当て) 設定可能ボタン
Xinput: Aボタン / Bボタン / Xボタン / Yボタン / LBボタン / RBボタン / LTボタン / RTボタン / STARTボタン / NC (何も割り当てが無い状態)
DirectInput: ボタン1 / ボタン2 / ボタン3 / ボタン4 / ボタン5 / ボタン6 / ボタン7 / ボタン8 / ボタン10 / NC (何も割り当てが無い状態)

■トーナメントモード機能搭載
トーナメントモードスイッチをONにすることで、STARTボタンの機能が無効となります。
※ TURBOボタンにSTARTボタンの機能が割り当てられます。

■サブパネルを側面に配置
各種設定用のサブボタンを側面に配置し、プレイ中の誤動作を防止します。

■HAYABUSAユニットで操作性が向上
ホリが独自開発したカムとハウジングが「点」で接触する構造のスティックと、ストロークが短く角が丸いボタンで素早い入力に適しています。

■スティックレバー切替機能
レバー機能切替スイッチを切り替えることで、スティックレバーに十字キーや左スティックまたは右スティックのいずれかの機能を割り当てることができます。

【製品仕様】
■対応機種
対応OS:Windows(R)11 / 10
必要環境:USB Type-A 端子
入力規格:XInput / DirectInput ■製品仕様
外形寸法    :(幅)約43cm × (奥行)約23.7cm × (高さ)約11.4cm(スティックレバー含む)
質量       :約2.2kg
ケーブル長   :約3m
接続方式    :USB Type-A接続
スティックレバー:“HAYABUSA”(アーケード用新開発ユニット・弊社製)
ボタン(A、B、X、Y、LB、RB、LT、RTボタン):“HAYABUSA”(アーケード用新開発ユニット・弊社製)
STARTボタン   :HORIボタン(弊社製)

製品名:リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows(R) PC
販売価格:15,980円(税込)
発売日:2024年7月発売予定
品番:HPC-064
JANコード:4961818037939
製品URL:https://hori.jp/products/hpc/hpc-064/
株式会社ホリ

本品は格闘ゲームやシューティングゲームおよび「アーケードアーカイブス」シリーズに対応した最適な仕様となっております。
本品はワイヤレスコントローラーではありません。
写真およびイラストと本品は多少異なる場合があります。
記載されている機能以外は搭載しておりません。
内容欄に記載されているもの以外は含まれておりません。
本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。
すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
(C) HORI CO., LTD.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ