グルメは「夏祭りの屋台」メニュー新登場!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/600m/img_3a310882edb007ec27eb185bc48fbd1e141230.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/300m/img_6e32e4914f2f67ada71b1d8f6c821be1120957.jpg)
『ディズニー夏祭り』限定グルメにも注目。『れすとらん北斎』夏定番の祭りちらし寿司や、『チャイナボイジャー』の肉味噌ゴマ涼麺もいいのですが、今回おすすめしたいのは、夏祭りの屋台風メニューです。
『カフェオーリンズ』では、豚肉とイカのお好み焼き風クレープが販売されています。
こちら、“お好み焼き風” とのことなので、温かいのかと思いきや……渡されるとひんやりしていて、まず驚かされます。
味は、まさに「お好み焼き」そのもの。クレープの食感と、イカの歯ごたえが新鮮で、二度びっくり。想像以上の美味しさでした。
また『リフレッシュメントコーナー』では、“焼きそば”ホットドッグが登場。なんと、焼きそばパンと、ホットドッグを融合させてしまったという、ボリューム満点メニュー。
デザートは『ザ・ガゼーボ』で、リトルグリーンマンがかわいい、シェイブアイス(抹茶あずき)がおすすめ。
底には抹茶ゼリーが入っていて、食感に変化があるので、飽きずに最後まで食べきれます。甘すぎず、さっぱりしているのも高評価。
感動! ランドホテルのティーセット&「アナ雪」ノンアルカクテル
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/600m/img_b9352a2671810313b33719616f1c72fb182294.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/600m/img_b4f58c77edcd89e2e07898026e53a1cf114640.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/600m/img_e8b03728edab24b9f24ee5851c9820fb140624.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/300m/img_5d3fc292178c80d15571dac09d261297130080.jpg)
最後に、パークの目の前にある、東京ディズニーランドホテルにも目を向けてみましょう。
ホテル内のレストランでは、『ディズニー夏祭り』スペシャルメニューを提供しているのですが……わたし、今回の取材でいちばん感動したかもしれません。
紹介するのは『ドリーマーズラウンジ』。まずは、“ディズニー夏祭り” アフタヌーンティーセットです。
席に運ばれてきて、思わず歓声を上げたくなってしまいます。お皿が三段になっており、それぞれ、サンドウィッチ&オードブル、スコーン、デザートになっています。
プラス、金魚の絵が泳ぐ、涼しげなデザートプレート。見た目にも楽しいし、味もバラエティに富んでいます。
『ドリーマーズラウンジ』は、ホテルのチェックイン時間である15時前後を除けば、パークの混雑時にも余裕があるケースが多い超穴場。
美味しい紅茶を飲みながら、暑さで疲れた体をゆっくり休めるには、最適です。個人的にも、愛用しています。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/600m/img_b0ce82dbda3fd5850fc59e43d299284e130788.jpg)
また、『ドリーマーズラウンジ』では、ディズニー映画『アナと雪の女王』スペシャルノンアルコールカクテル “オラフ” も飲めるんです。
フローズンドリンクなので、ノンアルコールカクテルというより、シェイクと言ったほうが、伝わるかもしれませんね。
一口飲むと、最初にココナッツシロップの風味が広がります。あとから、パイナップルやパッションフルーツの甘みや酸味が広がって、まさに “トロピカル” という言葉がぴったり。
こちら大人気だそうで、正午に取材に行ったところ、「今日はもう50個ほど注文がありました」とのことでした。
『アナと雪の女王』スペシャルノンアルコールカクテルは、オラフ以外に、エルサとアナもあります。“エルサ” はディズニーアンバサダーホテル内『エンパイア・グリル』にて、“アナ” は同じく『ハイピリオン・ラウンジ』にて注文してください。
以上、2014年の『ディズニー夏祭り』徹底攻略ガイドをお届けしました。今年も夏らしさいっぱいで、楽しみ盛りだくさんです。炎天下での熱中症にはだけは気をつけて、ぜひ楽しんできてください!