第1弾はOisixにて自宅で過ごすハレの日を彩る「寺井幸也さん監修!幸せ溢れるカラフルいなり」を発売 (10/31~)
食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)は、企業理念である「これからの食卓、これからの畑」のもと、多様な価値観を尊重しあうことで、個々の持つ力を発揮し、イノベーションが起きる環境づくりを目指し、2023年からダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)委員会を設置しました。
DE&I委員会では、多様性に対する社員の理解度の向上、意識を変革していくための情報発信や研修の実施、社内規程の改定等を行っており、この度新たに「#みんなにうれしいプロジェクト」を開始、プロジェクト第1弾として、料理家寺井幸也さんが監修する「幸せ溢れるカラフルいなり」を2024年10月31日(木)から販売開始いたします。
■誰かの不自由を解決するとみんなの嬉しいにつながる。「#みんなにうれしいプロジェクト」の開始について
「#みんなにうれしいプロジェクト」は、DE&I委員会が中心となり、オイシックス・ラ・大地の社内取組みだけにとどまらず、当社のサービスを使うお客さまにも輪を拡げていきたいとの思いからスタートします。
例えば、どんな形のご家族、カップルでも、ハレの日のお食事が、ご自宅での素敵な時間になるよう「Oisix」のミールキットならお手伝い出来るのではないか?手が不自由な方には難易度の高い食パンのクリップは本当に必要?等、誰かの不自由を解決することが、実はみんなの嬉しいに繋がる、そのような取組みを行っていきます。
■「#みんなにうれしいプロジェクト」第1弾 料理家 寺井幸也さん監修
Kit Oisix “幸せ溢れるカラフルいなり” について
料理家 寺井幸也さんが手掛ける「YUKIYAMESHI」は、家庭料理のようなやさしい味付け、美しい盛り付けが、多くの芸能人やモデルに愛され続けるケータリングブランドです。
その「YUKIYAMESHI」の代名詞ともいえる“いなり寿司”が、「#みんなにうれしいプロジェクト」の第1弾として、Kit Oisixで初登場します。誰もがご自宅でハレの日を楽しく過ごしていただけるよう、いなり寿司の形だけでなく、同じ材料でより簡易に作れる丼ぶりのレシピも同封しています。
■商品概要
商品名:Kit Oisix 寺井幸也監修!幸せ溢れるカラフルいなり
販売期間:2024年10月31日(木)~ 11月13日(水)
価格(税込み):2051円 2~3人前
URL:https://www.oisix.com/sc/dei ※ページは販売時間になりましたら公開になります
■商品説明
寺井幸也さん監修の彩り豊かないなり寿司のKitが登場。ビーツやクレソン、茄子の黒酢炒め、かぼちゃのカレーマヨ、ふんわりさばほぐしを使ったいなり寿司4種が一皿に。目を引く華やかな見た目はもちろん、滋味深いおいしさ、野菜の食感や香りもお楽しみいただけます。
料理家 寺井幸也さんについて
彩り豊かな家庭料理をメインにしたケータリング「YUKIYAMESHI」を主宰。
大手企業やイベントケータリングを数多く手がけるほかファッション誌やWEB媒体におけるフードスタイリングやレシピ提供、飲食店プロデュース、企業との商品開発、イベント出演など『食』を起点に幅広く活動中。
メッセージ
「YUKIYAMESHI」のシグニチャーでもあるオープンいなりを是非ご自宅でも召し上がっていただきたく今回Kit化させていただきました。中華や和食など様々なジャンルのお食事をお楽しみいただけるKitになっています。ハレの日や記念日や日常を彩るメニューとしてので是非皆様にお楽しみいただけたらと思っています。
■オイシックス・ラ・大地の目指すDE&Iについて
オイシックス・ラ・大地では、事業規模の拡大とともに集うメンバーの多様性も拡がり、現在は22か国の国籍を有するメンバーが在籍しています(2024年3月末時点)。また、障がい者雇用の促進、パラスポーツへの協賛・事務局運営なども積極的に行っており、すべての人の人格・人権・個性を尊重することを目指しています。
2023年に設置したDE&I委員会では、上記を叶え、当グループで働くすべての人が、お互いを認め合い、価値発揮が出来る環境づくり、イノベーションが起きる組織づくりを目標に、各種活動を行っています。
■DE&I委員会の取組みについて
DE&I委員会は、LGBTQ+部会、障がい者部会の2つの部会とともに活動を行っています。
LGBTQ+部会は、セクシュアル・マイノリティへの理解を深め、誰もが働きやすい職場づくりを実現することを目的に活動しています。これまでに、東京都と連携し、LGBT法連合会 理事 / にじいろ社労士事務所 代表 西本 梓先生をお招きし、多様性が拡がる社会においてのコミュニケーションを学ぶ研修を実施しました。また、部会だけにとどまらず、同じ志をもった社員が集まり運営する、社内サークル「PRiSM!(LGBTQ+ALLY)」が立ち上がり能動的なアクションが多数生まれています。
障がい者部会のメンバーは、障がい者を雇用している部署に限らず、様々な部署から有志が手上げ方式で参加しています。メンバーは障害者職業生活相談員の資格を取得するなど、専門知識を身につけ、部署に関係なく定着支援に積極的に取り組むことで、2023年度の定着率は90%と高い水準を達成しています。
また、会社として支援をしているパラアスリートを招き、障がい者の実生活からサービス開発などへの学びを得る研修を行いました。
■人事規程の適応範囲を拡大
オイシックス・ラ・大地では、同性パートナー、もしくは多様なジェンダーの組み合わせ、夫婦別姓など、法的な婚姻手続きを選ばなくてもパートナーと生活する、または、している方々も「家族として」特別休暇や慶弔見舞金の適応となるよう人事規程の適応範囲を2024年10月から拡大しました。
また、同性パートナーが上記の制度を活用するために必要となる証明書は、自治体から発行される証明書の他、住んでいる自治体に関わらず、誰もが制度を使えるよう、民間パートナシップ証明書「Famiee(ファミー)」の利用を可能としました。あわせて配偶者や両親を登録することが多い緊急連絡先を、戸籍上の家族ではない方の連絡先とすることや、性別移行に伴いビジネスネームを変えることも可能としました。
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事