今後の野球界についても言及
トーク後のサイン会では、ひとりひとりと話をしながら丁寧に対応し参加者たちも大満足の様子。イベント後の会見では「実際にお会いするとがんばらなきゃいけないなって思うので、しっかりスポーツの良さ、野球の良さを伝えていきます」と感想を語った。
「監督としてリーダーとして、“三原ノート”(栗山さんが尊敬する名監督・三原脩氏のメモ)をどう消化してどう選手たちとのコミュケーションに反映させたのか」という質問では、「こういう本を残そうと思ったきっかけは、僕が監督になったときに監督の教科書ってものがなくて。何をどう勉強したらいいのか、実際にそれを教えてくれるものがなかったので、僕が苦しんだことを何か残そうと」とコメント。
そして、今年第一子誕生予定の米・ドジャースの大谷翔平選手には「大きなプラスに働くと信じています」と期待。ロッテからポスティングシステムでのメジャー移籍を目指すロ佐々木朗希投手には「自分のやりたいことをハッキリ把握して前に進める強さを持っている」「非常に楽しみ」など、気になる今後の野球界についても言及。
最後に「もしひとりでも元気になったり、参考になったりする人がいるんだったら(本を)出す責任がありますって言われて。もし何かに困ったり迷ったり、そういう方に何か響いてもらえるんであればすごく嬉しいです」と締めくくった。
書籍情報
『栗山英樹の思考 若者たちを世界一に導いた名監督の言葉』
価格:1,650円(税込)
著者:栗山英樹
発売・発行:ぴあ株式会社
【内容】
■栗山英樹語録
第一章「勝利への原動力」
第二章「夢を信じる」
第三章「諦めない、やり尽くす」
第四章「侍ジャパン、世界一へ」
■栗山英樹の思考
・1983-2012年 ドラフト外入団、現役引退、ファイターズ監督就任へ
・2012-2021年 ファイターズ日本一へ!大谷翔平の伝説が始まる
・2021-2024年 WBC世界王座奪還、そして日本野球の未来へ
■栗山英樹の本棚
“心が泣ける”小説/野球・スポーツの小説 / 歴史小説 / 伝記小説 / 四書五経、思想、仏教などの本 / 経営者・財界人の本 / お薦め本リスト
『監督の財産』
価格:2,750円(税込)
著者:栗山英樹
発行:日本ビジネスプレス
発売:ワニブックス
【内容】
目次
・はじめに
1 監督のカタチ
2 覚悟
3 伝える。
4 未徹在
5 最高のチームの作り方
6 稚心を去る
7 集大成(2019~2021)
8 考察 野球論
9 光るべきもの
・おわりに