![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/620m/img_59de75666a66d7cbb3af6834b59938d4799401.jpg)
月曜日など休日明けも平日とは思えない混雑に
次に10月で特に気を付けなければならないのは、月曜日などの休日明けです。
この時期は運動会・体育祭を中心に、学校行事が集中する時期です。
そのため、代休となる休日明けはパークも非常に混雑します。
普段の土日と変わらない混雑になり、場合によっては日曜日よりも月曜日のほうが混雑するという日も出てきます。
もし空いている平日に行こうと考えている方がいれば、月曜日などの休日明けは避けるべきでしょう。
また、代休で休日明けに行こうと考えている方は土日レベルの混雑だと思って、対策を練ると良いと思われます。
このような日にはチケットブースが非常に混雑するため、はやめにパークに着くか、前売り券を用意することをオススメします。
東京都民の日や閉園時間が早い日など、要注意日も多数!
他にピンポイントで要注意日があります。
まずは1日(水)の東京都民の日。例年それほど混雑はしませんが、出来れば避けたほうがいい日と言えるでしょう。
次に3日(金)と17日(金)です。
この日は東京ディズニーシーが夜間貸切営業のため、18:30閉園となっています。
そのため、多くの方が東京ディズニーランドに流れることが予想されます。
このような場合、東京ディズニーシーは空きますが、東京ディズニーランドは混むという偏りが出ます。
特に東京ディズニーランドのほうは、平日でも比較的混雑する金曜日ということも重なり、平日とは思えない混雑になる可能性があります。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事