フォトギャラリー【全画像】ハウステンボス新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」最新グッズ&グルメを一気見せ
  • 【ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」】「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトとしたエリアがグランドオープン
  • 【ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」】ミッフィーのお子様パーティープレート/カラフルで楽しいスペシャルキッズプレート
  • 【ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」】雲にのったミッフィーフィナンシェ/「エブリデイ・セレブレーションキッチン」で販売予定
  • 【ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」】おかしのくにのミッフィーパフェ /サクサクのガレットを崩して食べる、フルーツに囲まれたミッフィーのムースのパフェ
  • 【ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」】ミッフィーのセレブレーションいちごラテ/心ときめくカラーのラテ

⾧崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」に、2025年6月21日(土)、ミッフィーをテーマにした新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」がオープンします。

独自のライドやアトラクションがあるのは「ハウステンボス」のみ。(※ハウステンボス調べ)

気になる新エリアの情報をご紹介します。

ハウステンボス新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」って?

「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトとした新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」。

グランドオープン時には、2つのライド型アトラクションや、常設グリーティング施設、飲食施設と物販施設を有したエリアになるとのこと。

一歩足を踏み入れると、ミッフィーとなかまたちが素敵な休日を過ごしているヨーロッパの世界が広がります。

360度ブルーナカラーがあしらわれた街並みは、まさにミッフィーの世界観そのもの。

エリア内にある大型レストランやテイクアウト専門店、フードワゴンには、各店舗のコンセプトに添ったかわいくて特別なミッフィーの新グルメが登場。

ミッフィーの世界に浸りながらお食事を楽しめる「エブリデイ・セレブレーションキッチン(Everyday Celebration Kitchen)」では、とってもキュートなミッフィーパフェや、カラフルなお子さまパーティープレートなどが提供されます。食べるのがもったいなくなりそうですね。

休日にピクニックを楽しむミッフィーをイメージしたテイクアウト専門のカフェ「ホリデー・ピクニックカフェ(Holiday Picnic Café)」や、ミッフィーのポップコーンやチュロスを販売するフードワゴンも見逃せません。

「マイ・ミッフィーアイテム」が新登場

エリア内の物販施設「マイ・ミッフィーブティック」では、いつまでも大切したくなるような“マイ・ミッフィーアイテム”が新登場。

ミッフィーとチューリップのイラストが可愛いオリジナルTシャツやトートバッグ、ポシェットなどのファッション小物まで、ワクワクした気持ちで過ごせそうなアイテムがラインナップされています。仲間とお揃いで着用しても楽しそうですね。

2025 年秋には、全世界で8500万部以上(ディック・ブルーナ氏が創作した絵本において)刊行された絵本やイラストの世界に没入できる屋内ウォークスルー型アトラクションが誕生予定です。

ぜひミッフィーの世界観を存分に楽しみに、長崎の「ハウステンボス」まで足を伸ばしてみませんか?

Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com
'Miffy and Friends' © copyright Mercis Media bv, all rights reserved.

※一部監修中のため記載内容は変更となる場合があります。
※写真はすべてイメージです。

フリーの編集・ライター。2児の母。グルメ・スイーツ・ライフスタイル系の記事を得意ジャンルとし、編集・執筆活動中。元システムエンジニア。趣味は料理、SNS、ゲーム、写真を撮ること、美味しいものを食べること。麺類と辛いもの、自分のために買ってくるご褒美スイーツが特に好き。