ポートディスカバリーの夜景
11. 青く光るポートディスカバリー
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/620m/img_e2e1baf38c31c95098f221d6982295a3615477.jpg)
ポートディスカバリーは、夜になると雰囲気が一変するエリアの一つです。
青い照明があたりを照らし、「アクアトピア」も幻想的な雰囲気に。
ケープコッド方面から歩いて行くと、「うきわまん」が売られている「シーサイドスナック」を過ぎたあたりに、ゆっくり景色を楽しめるスペースがあります。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/640m/img_eb4c1f4771332d123eabf3bcae6df4d5587300.jpg)
拡大画像表示
12. チップとデールのクリスマスツリー
ポートディスカバリーには、チップとデールのクリスマスツリーがあります。
ホワイトクリスマスを夢見て、ポートディスカバリーの科学者たちと一緒に作ったのだそうです。
雪の結晶があちこちにデザインされていて、光はシームレスに少しずつ変化しています。雪に反射した光をイメージしているんでしょう。
ロストリバーデルタの夜景
13. フィエスタ・デ・ラ・ルース(橋)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/620m/img_05dd8b43efc386ffdbd164a67101008e630475.jpg)
2014年に初登場したイルミネーション「フィエスタ・デ・ラ・ルース」。スペイン語で「光の祭り」を意味します。
「ハンガーステージ」前にかかる橋が、見どころの一つ。
ちなみに橋を渡ると、「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」前に出ます。ここには、ドナルドとデイジーのクリスマスツリーがあります。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/640m/img_d32cdf92d2f2cf009577e46cb52a54dc729609.jpg)
拡大画像表示
14. フィエスタ・デ・ラ・ルース(ミゲルズ付近)
ロストリバーデルタでは、レストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」付近のイルミネーションもきれいです。
中南米をイメージした赤と緑の原色、そしてランタンに灯ったほのかな光が、クリスマスムードを盛り上げてくれます。
今までクリスマスの雰囲気があまり感じられなかったロストリバーデルタですが、今年は様変わりしています。