街を歩いているとき、サッと取り出してサッと写真を撮れるのが小さいカメラの醍醐味。

特に旅行中など、撮りたいものが多いときはずっと手に持っていたほうがいいよな〜なんて思いつつ、大切なカメラだからこそ落としてしまうのが怖くて。ついカバンにしまいこみがちに……。

そんなジレンマを解消すべく、導入したのがAmazonで見つけたこれ。

2本セットのハンドストラップ

SURPHY「ハンドストラップ 2本セット」1,899円(税込)
※記事公開時のAmazon販売価格

Amazonで妙に売れている、SURPHYの「ハンドストラップ」。

首からぶら下げるのはちょっと苦手なので、ならばハンドストラップはどうだろう?と購入してみたところ、想像以上に使いやすかったんです。

2本セットでさまざまなカラーの組み合わせがあり、私はクラウドブルー&ブルージェイにしてみました。

しっかりとしたつくりに驚き

ということで、さっそくカメラに装着してみました。

いざカメラストラップを探してみると、飾り気のないもの、逆に派手すぎるものが多い印象だったのですが、このストラップはその間の絶妙なデザインで。

ストラップ部分は適度な太さがあり、ストライプ柄もアクセントになってかわいい!

正直、実物を見るまではあまり期待していなかったのですが、意外にもしっかりとしたつくりに驚きました。

耐久性もそこそこありそうで、これはいい買い物をしたかも。

サイズ調節可能で落下防止に

基本的な構造は一般的なストラップと同様ですが、特徴的なポイントがふたつ。

ひとつは、手首のサイズに応じて調節できるバックルが付いていること。

キュッと手首にフィットさせることできるので、手首からするりと抜けてしまうリスクがぐんと軽減。

これなら安心してカメラを持ち歩ける……!

もうひとつは、クリップ付きなこと。

ストラップ自体をくくることができるので、イヤホンケースや小さめのポーチなどをカバンにぶら下げられてけっこう便利です。

このクリップがデザインのアクセントにもなっていて、またかわいいんですよね〜。

スマホやゲーム機にも◎

2個セットなので、もうひとつはスマホにつけてみました。

こちらも落下防止にぴったり。最近の気分でいうと、一緒にキーホルダーをじゃらじゃら付けるのもいいな〜なんて。

ほかにもゲーム機につけるなど、用途はいろいろありそう。心くすぐられるカラーバリエーションの豊富さで、ついいくつか揃えたくなってしまいます。

カメラの持ち歩きをぐんとラクにしてくれたハンドストラップ。

あるのとないのとでは大違いで、もっと早く使ってみればよかった……!

価格および在庫状況は表示された06月11日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。