
Tシャツにデニム、ワンピース1枚など、装いが軽やかになる夏。ただ、全体の印象がちょっと物足りなく感じることはありませんか?
そんなときこそ、足元から気分を上げるスニーカーが活躍します!
そこで今回は、人気ファッションブランド「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」の人気スニーカーをレビュー!実際のデザインや着用感、長時間歩いてみての履き心地を詳しくチェックしてみました。
【GLOBAL WORK】エアかるクラシックスニーカー:4,990円(税込)
カラー・サイズ・素材
・カラー:アイボリー、ブラック、ブラック×アイボリー、グレー、ベージュ、ライトブルー、ネイビー
・サイズ:S(22〜22.5cm)、M(23〜23.5cm)、L(24〜24.5cm)
・素材:甲材…合成皮革/基布…ポリエステル/フロック部分…レーヨン/底材…合成底
カラーバリエーションは豊富な全7色!アイボリーやブラックなどのベーシックなものから、ネイビーなどちょっと珍しいカラーまでそろっています。筆者はライトブルーのLサイズを購入しました。
普段は24.5cmサイズの靴を着用していますが、かなりピッタリのサイズ感でした。
このスニーカーは、ソールを加硫して圧着する「バルカナイズ製法」で作られています。手間がかかるため製造できる工場は限られるそうですが、その分しっかりした作りで、ソールの柔らかさや耐久性、きれいなシルエットが特徴なのだそう。
デザインもクラシックで、ほどよいレトロ感が◎!今回筆者が選んだライトブルーは、グレーと組み合わさったスエード調の素材に、白いラインがアクセント。ナチュラルだけど個性もある絶妙な配色で、いつものコーデを格上げしてくれそうです♪
片足約270g!“空気のように軽い”は本当
“空気のように軽い”がキャッチコピーの「エアかる」シリーズ。実際に量ってみると、片足約270gととっても軽量でした!
履いてみた印象も、まさにキャッチコピーどおり。とにかく軽くて歩きやすく、中敷きはふかふか。足裏がぐっと沈み込むような感覚で、反発力は控えめですが、そのぶんやさしい履き心地です。
スニーカー全体もやわらかく、特にかかと部分の当たりがソフト。足にフィットして、長時間履いても疲れにくそうです。
さらにうれしいのが、抗菌防臭機能&撥水機能つきという点!実際に水を垂らしてみたところ、表面に少しずつ染み込む感じはありましたが中までは濡れず、しっかりガードされていました◎