
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
車を運転する際、スマートフォンのベストポジションは定まっていますか? カーナビとして使用する場合は、より快適に設置できていますか?
6月3日に発売したAnker(アンカー)のマグネット式スマホホルダー「Nano Car Mount(Magnetic, 着脱式パッド)」なら、それらの課題を一挙にクリアできますよ!
■この記事で紹介している商品
幅広い車種に取り付け可能、角度も自在なAnker(アンカー)のマグネット式スマホホルダー「Nano Car Mount(Magnetic, 着脱式パッド)」
■こちらもおすすめ
取幅広い車種に取り付け可能
「Nano Car Mount」は、幅広い車種のダッシュボードや、カーナビのスクリーンに取り付けが可能。最適な取り付け位置は、スペースに余裕があり平らでなめらかな場所です。
強力なマグネットがiPhone 12シリーズ以降のiPhoneに対応しており、激しい振動でもしっかり固定してくれますよ。
360°回転、最大45°まで角度調整できる
マグネット式パッドは360°回転し、最大45°まで角度調整が可能です。つまり、あなた好みの位置でスマホを固定できるわけですね。
光の加減でディスプレイが見づらかったり、スマホに対して「もうちょっとこっち向け~!」なんてイライラしなくてすみそうです。
約60℃までの耐熱、約10.2kgまでの耐荷重
これからの季節は、車内温度の上昇が懸念されます。となると、取り付けっぱなしの「Nano Car Mount」に影響はないのか心配になりますよね。
ご安心ください。そこで3M製の高耐久接着素材を使用した接着テープが大活躍してくれます。このテープ、約60℃までの耐熱を実現させているんです!
さらに約10.2kgまで耐えられる接着力の強さも魅力的なのですが、いざ車から取り外すことになっても綺麗に剥がせるのだそうです。
まとめると、幅広い車種に対応しており、360°回転でき微調整も可能。おまけに約60℃までの耐熱性能まで備えており、ほしい機能がほぼすべて詰まった理想の車載ホルダーと言えるのではないでしょうか? ぜひチェックしてみてください!
こちらもおすすめ!
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Image:Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された06月17日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。