フォトギャラリー【全画像】通勤・フェス・アウトドアもOK!「コールマンの大人気リュック」が凄かった(写真)
  • 【コールマン ウォーカー25】表面は撥水加工が施されているため、多少の雨でも安心!
  • 【コールマン ウォーカー25】ショルダーベルトと背面は全面メッシュ素材で、通気性を確保できます◎
  • 【コールマン ウォーカー25】ジッパータブが付いているため、スライダーを見つけやすく引きやすいです
  • 【コールマン ウォーカー25】チェストベルトの裏はゴム製。着用時も着脱もストレスフリーです♪
  • 【コールマン ウォーカー25】サイドポケットに感動!500mlのペットボトルをホルダーごとすっぽり収納できます

普段のお出かけから本格的なアウトドアまで使える万能リュックといえば、アウトドアブランド「Coleman(コールマン)」の定番バックパック「ウォーカー25」です。

25Lの容量と豊富な収納スペースに加え、背面の通気性や撥水加工など機能性もばっちり。毎日の相棒として頼れる存在です。

詳しい仕様や収納力、実際の使用感をチェックしてみました!

【コールマン】ウォーカー25:7,590円(税込)

カラー・サイズ・容量など

・カラー:ストロベリー、ターコイズ、バターナッツ、ビンテージブルー、フォレストグリーン、ブラック、ブラックヘザー、ヘリンボーン、ホワイトヘリンボーン
・サイズ:横31×縦45×マチ20cm
・容量:約25リットル
・素材:ナイロン、ポリエステル
・重量:約610g

今回筆者が購入したのは「ブラック」。そのほかにも「ブラックヘザー」「ヘリンボーン」「ホワイトヘリンボーン」など豊富なカラーバリエーションです。

ちなみに筆者はスポーツショップのオンラインモールで4,000円台で購入しました。ショップやカラーによって価格は異なるのでチェックしてみてくださいね。

ウォーカー25の魅力は、シンプルな見た目に隠れた高い機能性!表面だけでなく内側にも撥水加工が施された素材で、軽い雨ならしっかりガードしてくれます。ダブルファスナーとフラップ付きで、ファスナーからの水の侵入も防いでくれますよ◎

背面とショルダーベルトにはメッシュ素材を採用。チェストベルトの裏側はゴム製で、装着時のストレスも少なめです♪

さらに腰ベルトも装備されており、トレッキングなどのシーンでも体への負担を軽減しつつ、しっかりホールドしてくれます。

荷物を入れてみた!どれくらい入る?

今回想定したのは「雨予報の都市型夏フェス」に持っていく荷物です。筆者自身、久々の夏フェス参戦予定があるためリアルに検証してみました。

結果は、想像以上にたっぷり収納可能!

背側・マチ広めのメイン荷室には、Tシャツ・タオル・羽織などの着替えセットとレジャーシートを収納。今回は使いませんでしたが、タブレットポケットも付いているので、ノートPCやタブレットの持ち運びにも便利ですよ!

表側・マチの小さい荷室には、ハンディファン・モバイルバッテリー・ポンチョなど「すぐ取り出したいモノ」をまとめてIN。4つの内ポケットとキーフック付きコードで、小物も迷子になりません。

さらに感動したのがサイドポケット!500mlのペットボトルをホルダーごとすっぽり収納できました。さまざまなリュックがありますが、ホルダーごと収納できるものは意外に少ない印象。ゴム素材でしっかりホールドできるため、片手での出し入れもラクちんですよ♪