毎日、子どもや家族、家事のことで精いっぱい! 目の前のことをただひたすら取り組み、がんばっている子育て中のママ。忙しいこと自体は充実していますが、ふと、子育てがひと段落した後のことが頭をよぎることはありませんか?

社会において、自分は新たにどんな位置付けで役割を担えるだろう。そんな不安にとらわれることがあるかもしれません。

そこで今回は、女性や子育て中ママのキャリアデザインを支援しているキャリアデザインコーチのくれ ゆかさんに、こうした不安への対処法や、キャリアデザインの描き方を教えていただきました。

子育てがひと段落したら自分は何ができるのか不安になったら…

「子育てがひと段落したら自分は何ができるだろう?」と、社会における自分の価値が気になり、不安になったらどうすればいいでしょうか。

くれゆかさん(以下、くれ)「子育てをしている期間を、『キャリアダウン』や『キャリア停滞期間』などと感じていませんか?

確かに子育て中、『職=JOB』は自分が思う通りに実現できなかったり、子育てを優先して一度手放したりしているかもしれません。でも、子育ては、人生における一大事。子育てほど、正解がなくてとてもむずかしく、そして二度と繰り返せない貴重な『仕事(WORK)』はありません。

子どもが育っていつか社会で活躍するまでの背景をサポートするのは、あなた。つまり子育ては、社会的に意義のある仕事であり、価値のある営みなのです。

ふと先のことを考えて不安になるのは、皆同じ。でも、不安になる前に、まず、これまで自分ががんばってきたこと、今がんばっていることを、精一杯ほめてあげてください。

そして年齢や職業経験などの『外に見えるモノサシ』で人と比べるのではなく、『自分がやってきたこと』『どんなことを感じながら生きてきたか』を振り返ってみてください。きっと素晴らしい価値がみつかるはずです。それを堂々と胸にしながら、未来を考えていきましょう」

子育てがひと段落したら、キャリアビジョンはどうする?

これで少なからず不安がぬぐい去られたことでしょう。では、次は具体的にどのようなことを行えばいいのでしょうか? やはり、キャリアビジョンは早期から描いておいたほうがいいのでしょうか?

くれ「キャリアとは、職業だけでなく、子育てや趣味、ボランティアなど、すべてを含めて生き方そのもののこと、あなたがあなたの人生をどう生きるかです。

ですから、『どんな仕事に就こうか』などと考える前に、まずはご自身がこれからの未来をどのように生きていきたいかを、ご自身に問いかけてみてください。思いっきり自分のやりたいことを見つけたい!など、心の底からの願望を探っていきましょう。

ママですから、もちろん、夫や子ども、家族とともにどうやって生きていきたいか、という視点も必要です。

でも、優先順位をつけるのではなく、それぞれが支え合いながらやりたいことをどうやって実現できるか、という建設的な思考が大切。あなたの心からの願望を見つけるためにも、ぜひ家族で対話する機会をつくってみてください。

『私、これからこんなことをやりたいの』と素直に話してみるのをおすすめします。眠っていた思いや、意外な可能性、家族の楽しみなどが発見できるかもしれません」