今スマートデバイスやスマホと連携する家電がトレンドになっていますが、ちょっとハードルが高いと思っているママが多いかもしれません。

そこで実際に使っているママにインタビューして、どんな風に使っているのか、ママや子どもにとってのメリットはどこにあるのか伺いました!

スマートデバイスや、インターネットとつながるIoT家電の賢い子育て生活への活用のヒントにしてみましょう。

スマートスピーカー活用中のママ

まずはスマートスピーカーを愛用しているPRコンサルタントで1児のママ、井上千絵さん。その活用術やメリットをお話してくれました。

--今使っているスマートスピーカーは何ですか? どんなきっかけで使うようになったのですか?

井上千絵さん(以下、井上)「『Google Home』です。『OK Google』と話しかけて、Google検索ができたり、音楽を再生やスケジュール管理などができたりするスマートスピーカーです。

きっかけは、夫が仕事関係で持ってきてからでした」

--ママとして役立っていることは?

井上「朝の忙しい時間帯にお化粧をしながら、今日の天気・今日のニュースが音声で聴けるのはとっても重宝。

また料理中、パスタのゆで時間タイマーなどにも使っています。秒数を口頭で言うだけで測ってもらえるので便利です。

あとは、3歳の娘にちょうどいい、わらべ歌、季節の歌などを、瞬時に聞かせてあげられます。

その他、娘に『何で〇〇なの?』と疑問をぶつけられて答えられなかったときに、Google先生に尋ねられるのも便利ですね」

--子どもにとって役立っていることは?

井上「子どもも2歳のときから『おーけーぐるぐる、きょうのてんきをおしえてくださいっ』と、聞きたいことをスマートスピーカーに聞くようになりました。それ以来、『この質問したら、何て答えるかな?』というやり取りをたくさん繰り返しています。

例えば『サンタさんはいまどこにいるの?』と娘が尋ねると、『北極の上でソリの出発準備をしています』と返ってくるのです。すばらしいですよね」

本当にすばらしい! 井上さんは、スマートスピーカーを存分に活用しているようですね。

スマートスピーカーは、現在、他にも「LINE Clova(クローバ)」や「Amazon Alexa(アレクサ)」などが人気です。メーカーによってできることは異なるので、自分や子ども、生活に合ったものを選ぶとよさそうですね。