■いまの10代は首都圏のグリーン車に慣れている!?

さて、自分だけのプチリッチな移動空間が確保できたら、1時間弱の旅を思う存分、楽しみたい。座席を思いっきり倒してウトウトするのもいいし、テーブルを広げてパソコン、食事、お酒、読書……、何でもいい。

グリーン車を使い慣れた感じで利用する10代の姉妹
拡大画像表示
グリーンアテンダントと姉妹のやりとりにグッとくる
拡大画像表示
 

馬喰町から新川崎まで実際に550円でグリーン車を利用したさいに、思いがけない発見があった。東京駅から10代の姉妹がグリーン車に乗り込んできた。何の迷いもなく、慣れた手つきで2人ともICカードをピッとやり、お姉さんが窓側に、妹さんが通路側に座る。すぐにテーブルを広げ、好きなマンガとゲームを出して、シートを倒す。かなりグリーン車を使い慣れている感じで、これがまた見ていておもしろい。 

こちらもキーボードと雑誌を広げて自分だけの移動空間を
拡大画像表示

JR東日本の普通列車グリーン車に乗務するグリーンアテンダントが現れた。頭上のランプの色をチェックしながら、清算業務を行いつつ車内販売も手がけるグリーン車の専属スタッフだ。

頭上に緑のランプが付いていることで、車内検札(「グリーン券を拝見いたします」というやりとり)が省略されて、アテンダントはスルーする。これがSuicaで事前購入した人のメリットだ。みどりの窓口などで磁気グリーン券を購入した人は、ピッとできないので、赤のランプのままで、途中の車内検札で「グリーン券を拝見します」となるワケだ。

2階建てグリーン車の両端は頭上の広い1階席もある
拡大画像表示
 

"グリーン車愛用姉妹"のお姉さんが、「すいません」とグリーンアテンダントに声をかける。お菓子とドリンクを買う。なんともほのぼの。「じゃ、僕も」というわけで、缶ビールを注文。「キリンになさいますか? エビスになさいますか?」。そんなやりとりがまた、プチリッチだったりする……。

再掲になるけれど、JR東日本の普通列車グリーン車の詳しい情報「普通列車グリーン車ご利用案内」。このサイトには、「1枚のSuicaで、Suicaグリーン券を2枚購入できるの?」「 Suicaグリーン券の有効期間はどれくらい?」などの「Q&A」コーナーもあるので、チェックしてみて。


★こちらのレポートもどうぞ!
意外とハマる!? 「ヨコハマ大鉄道博」からのリアル鉄道散歩[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/8310 ]
【鉄道】全世代でファン層拡大! 広がる魅惑の鉄道ワールド[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/7099 ]

★関連リサーチ
グリーン車、どれくらい使ってる? [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/8767 ]
鉄道ミュージアム、行ってみたいのはどれ?[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/7113 ]


【関連サイト】
JR東日本 「普通列車グリーン車ご利用案内」[ https://www.jreast.co.jp/tabidoki/green/index.html ]