大槻ケンヂと木村カエレ『豚のご飯』(『さよなら絶望先生』キャラクターソング)
アニメのキャラソンは、時に、元のキャラクターを大きく逸脱したトンデモ楽曲を生み出すことがあります。
『キン肉マン』に登場する超人の各種テーマ曲や、今も伝説級の扱いを受ける珍キャラソン『ベジータ様のお料理地獄』などは、その代表格と言えるでしょう。
そんな一風変わったキャラソンの中でも、その歌詞やサウンド、クリエイターの人選で異常性が際立つ1曲が、この『豚のご飯』です。
『さよなら絶望先生』で、小林ゆうさんが演じるキャラクター、木村カエレのキャラソンで、同シリーズの主題歌を担当した大槻ケンヂさんがフィーチャリングアーティストとして参加しています。
丁寧な物腰とアニメ作品での高い演技力に加えて、そのエキセントリックな言動でもファンに知られる小林さんによる本曲。小林さんが、会話の際に頻用する謎のフレーズ「豚のご飯」に着想を得て制作された楽曲で、どちらかというとアニメのキャラクターよりも、"小林ゆう"という声優をイメージして作られた異色のキャラソンになっています。
更に、曲調は、何故かデジタルハードコア! 凄まじいBPMで爆走するハードコアなテクノサウンドに乗せて、大槻さんと小林さんの絶叫ヴォーカルによる掛け合いが繰り広げられるバイオレンス感満載のナンバーです。
歌詞も、スターリンやINU、あぶらだこといった80年代の日本のパンクやハードコアバンドのそれを連想させるシュールかつ過激な内容で、アンダーグラウンドな色気や匂いがプンプン。
最早、キャラソンなのに元のキャラクターは、ほぼ関係なし! 個性的なナンバーが多い『さよなら絶望先生』関連曲の中でも異彩を放つパンキッシュな曲であり、そのあらゆる面での"やり過ぎた感"が笑いを誘うキャラソンです。
エクセルガールズ『メンチ・哀愁のボレロ~食すのね』(『へっぽこ実験アニメーション エクセルサーガ』ED)
ワタナベシンイチ監督による何でもアリなハイテンションコメディアニメ『へっぽこ実験アニメーション エクセルサーガ』のエンディング曲『メンチ・哀愁のボレロ~食すのね』は、その異色にも程がある構成が当時のアニメファンを大笑いさせた楽曲です。
本作には、主役のヒロインたちが"非常食"として飼育している犬(正確には、犬のような見た目で高い知性を持つ別の生き物)のメンチというキャラクターが登場するのですが、そのメンチが歌うキャラソン兼アニメのエンディング曲として使用されたのがこの曲。
本曲は、タイトルの通り、哀愁に満ちたメロディに合わせてメンチが鳴き続ける(本物の犬を使っているわけではなく、女性声優さんが犬の鳴き声を演じています)というアヴァンギャルドにも程がある斬新(過ぎ)なアニソンです。
更にシュールなのが、この犬の鳴き声を日本語に同時通訳するナレーションの存在で、本曲は犬の声と、"ポエトリー・リーディング"的に挿入されるナレーターの声でラストまで進行していきます。
最早、ここまで来ると"コミックソング"や"ネタ"というよりも、それらを超越したもっと概念的な何か……つまりは、"アート"とか、そういう部類にカテゴライズされるべきなのかもしれません。
グループ魂『君にジュースを買ってあげる』(『ケロロ軍曹』OP)
劇伴に鈴木さえ子さんを迎え、マニアも唸るテクノポップの名曲を多数生み出し、ガガガSPやPOLYSICSといったロックバンドを主題歌に起用するなど、その多彩な音楽でもファンを喜ばせた『ケロロ軍曹』。
一方で、よしもと興行とのコラボ楽曲や、芸能人を積極的に招いたオリジナルソングの制作で、その楽しい作品性と同様にコミカルな主題歌も数多く生み出しました。
『君にジュースを買ってあげる』は、シリーズにおいて3代目のオープニング主題歌として使用された楽曲で、グループ魂によるナンバー。
とことんクズな男とその恋人を主役にしたコミックソングで、宮藤官九郎さんの作詞曲らしくブラックなジョークやフレーズが度々、顔を出します。
今、考えてみると児童層がメインターゲットのアニメ番組の冒頭で、この曲が流れてくるというのも凄い光景だったな、と……。『ケロロ軍曹』を彩った名ギャグアニソンです。
-
“聴きどころ”しかない!『ウルトラマンR/B』を全力でアニソンファンにオススメしたい理由
今夏から放送をスタートしたウルトラシリーズ最新作『ウルトラマンR/B』。アニソンライターな筆者が、今作を全力でアニソンファンにオススメしたい理由とは?
-
今期のオススメはこれ! 2018「春アニソン」アニソンライターが選ぶべスト5曲
曲も歌も個性的な楽曲が揃った2018年の春アニソン。オススメ5曲をご紹介します!
-
【良曲満載】Perfumeファンにおすすめしたい! “テクノアニソン”8曲【アニソンライター厳選】
音やダンスにその影響が感じられる? Perfumeファンに全力でオススメしたい"テクノポップ"なアニソンを集めてみました。
-
人気“アニソンレーベル”6社の個性を徹底比較! 今後の注目アーティストは?
今やアニソンに欠かせない存在となっている「アニソン専門レーベル」。各レーベルカラーを比較しながら、その魅力に迫ります!
-
春に聴きたい! 名曲”春アニソン”厳選10曲【アニソンライターおすすめ】
今の時期にピッタリ! 春に聴きたくなるアニソン、声ソンの名曲を10曲、アニソン大好きライターが厳選してご紹介します。