スペシャルグッズは全部で34種類!

グッズには、メインアート、もう一つのアート、フェイスアイコン、さらに、メインアートの5種類のイラストをバラバラにして使われています。

アプリのカテゴリー別に分け、ご紹介。

【ぬいぐるみ・おもちゃ】17種

ぬいぐるみ(ダッフィーとジェラトーニ) 各3100円

2019年「ダッフィーたちの秋のぼうけん」のと同じタイプ。

カーテンなどに止めることも、自分の腕にしがみつかせてパークを歩くこともできる。

う~ん、いきなり悩む…。お顔を見てからにしよう。

だきまくら(ジェラトーニ) 6500円

超可愛い! お顔はもちろん、魅惑的なヒップラインで誘惑するの反則でしょ。

あ~欲しい、でも置くスペースが全くない。悩ましい。

コスチューム(4人分) 各5000円

以前、上海ディズニーランドに行ったとき、ちょうど「ダッフィーたちの雨の中のお散歩」というレインウェア姿だったのですが、お耳はフードから出ていました。

今回の東京ディズニーシーのレインウェアは、春らしいパステルカラーとシースルーの組み合わせで、めちゃくちゃ可愛いだけでなく、それぞれの子たちのお耳に合わせたフードがたまらない!

ぬいぐるみバッジ(4人分) 各2200円

とにかく、何日もってくれるか心配になる可愛さ。

ぬいぐるみストラップ(6人分) 各2000円

ヤダ、みんなで私を見つめてる。全員連れて帰りたくなっちゃうじゃないの~!

みんな長靴履いて、傘持ってお座り。

クッキー・アンとオル・メルはこのぬいストのみの登場!

とにかく2人は絶対連れて帰ります!

【生活雑貨・インテリア】6種

カーテン 12000円

タオルケット 4500円

2つとも初登場! サイズが合えば…。

グラス&コースター 2500円

冷水筒 2200円

トレー 2300円

タオル・ポーチ&ミニタオル 2100円

ペットボトルが入るって、欲しいかも。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます