「しまじろうコンサート」は毎年夏と冬に開催されており、今年で20周年目。

お話も歌&ダンスも楽しめて、豪華な舞台には大人もうっとりの魅力が満載。

2022年の夏は『しまじろうと うみのだいぼうけん』。

海の中を舞台に、しまじろうと仲間たちの冒険に会場のみんなもいっしょに出発することでステージがはじまります。

フォトギャラリー楽しそう♪「しまじろうコンサート」の魅力を写真でさらに見る
  • 「おはなし」の途中では、アクティビティも盛りだくさん!
  • 子どもの笑顔がたくさん生まれる「しまじろうコンサート」
  • 特別ダンスステージは小さな子もノリノリ! とびっきりの1シーンを写真に残しましょう。

「しまじろうコンサート」の良いところは、なんといっても、小さな子どもも安心して楽しめること。

しまじろうたちと手遊びしたり、歌にあわせてダンスをしたり、誰でも自然に参加できる演出が凝らされており、お父さんお母さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に、3世代で楽しめるコンサートです。

子どもの笑顔がたくさん生まれる「しまじろうコンサート」

この夏のおでかけは、ぜひ、コンサートデビューを兼ねて、家族で「しまじろうコンサート」に出かけてみませんか?

この記事ではひと足先に「しまじろうコンサート」大ファンのママが、コンサートの様子をレポートするとともに、特別な楽しみ方をご紹介します!

『しまじろうと うみのだいぼうけん』ってどんなお話?

海の生き物もたくさん登場! 夏らしさ全開の海の中が舞台

今回のコンサートは、「しまじろうと うみのだいぼうけん」という名前のとおり、夏の海からスタートします。

仲間の大切な「海の宝石」が壊れてしまい、元通りに直すため、海の底へ出発するしまじろうたち。

友だちをおもいやる気持ちや、みんなで力をあわせて困難を乗り越えていく姿などが、物語のなかで描かれています。

しまじろうや仲間たち、海の生き物が目の前で歌ったり踊ったりするだけでなく、キラキラと輝く光や舞台の演出も本格的!

テレビやスマホの画面では感じられない“リアル”な感動を体験することができます。

かめさんや大きなイカなど、おなじみの海の生き物が登場します。

“ピッカリ★かいがら”でしまじろうたちを応援!

コンサートというと、「聞くだけ」「見るだけ」と思っている方も多いのでは?

でも、しまじろうコンサートは違います! 一緒に踊ったり、アイテムを使って応援したり、クイズに答えたりといった観客参加型になっており、子どもたちはしまじろうと一緒に海の中を冒険している気分になれます。

「おはなし」の途中では、アクティビティも盛りだくさん!

毎回、来場者にはコンサート中に使える特別なアイテムが、入り口でプレゼントされます。

今回は「ピッカリ★かいがら」というキラキラした貝殻。

ピッカリ★かいがらをふって、コンサートに参加!

軽い紙製なので、小さな子どもでも手にとってふることができ、歌やダンスに合わせてふったり、しまじろうたちを応援したりするときにも大活躍!

会場中にキラキラ反射し、まるで海の中にいるような一体感を味わうことができます。

新型コロナウイルスの感染防止対策で「声を出さずにしまじろうたちを応援する」演出としての役割も果たしており、おうちのかたも安心していっしょに楽しめます。

コンサートは2部制で赤ちゃん連れにもやさしい!

しまじろうコンサートは2部制で、前半と後半の間に約15分の休憩が入ります。

休憩時間にゆっくりトイレに行ったり、ロビーで水分補給をしたりできるほか、会場内に設けられた専用コーナーでおむつ替えや授乳をすることも可能です。

また、コンサート中は子どもたちが怖がらないように、真っ暗にはなりません。

常に一定の明るさがあるので、子どもたちの様子も見えるだけでなく、子どもたちもお父さんやお母さんの顔が見えて、安心してコンサートを楽しむことができるようになっています。

ひと足先に「しまじろうコンサート」をレポート!