総額いくら?
私のもとに届いた「2023年スタバ福袋」に入っていたアイテムの総額を割り出してみました。
※定価がわからないものは予想価格で計算
・キルティングトートバッグ 3000円(予想)
・コーヒー豆(250g)引換券 1320円
※スタバのコーヒー豆は1320円~約1540円
・コーヒー豆(パイクプレイスロースト)1320円
・ドリンクチケット
(店内飲食:671円/お持ち帰り:658円)×7枚 4697円
・福袋限定ステンレスボトル(355ml)3000円(予想)
・ホーリーベルステンレスボトル(355ml) 3190円
※定価4290円から、タンブラー等に付くドリンクチケット1100円分を差し引いた額
・SAKURA2022ペンシルケース1900円
・マルチケース500円(予想)
計8アイテム総額:18,927円相当
結論
7800円の福袋には、18,927円相当のアイテムが入っており、一万円以上お得!!
スタバ福袋の定番の3アイテム(コーヒー豆、コーヒー豆引換券、ドリンクチケット、)が7337円なので、この時点でほぼ元が取れています。
それにプラスして福袋限定オリジナルのタンブラー(3000円相当)も必ず入っています。
スタバをよく利用する方なら、この時点で大満足。
さらに、ランダムで入っているグッズと限定のトートバッグが8000円相当。
ランダムのグッズの当たり外れが話題ですが、すでに元が取れているので、新年の運試しのような感覚でネタとして楽しむのがおすすめです。
我が家に届いたランダムグッズのネタ枠はドリンク型のマルチケース。
何入れよう…?
個性的なアイテムを眺めながら「ああでもないこうでもない」と考えるのが、とても楽しかったです。
「福袋、当たりますように」と願いながら、今年もたくさんスターバックスを利用したいと思います。