大人も子どもも大満足!「鳥貴族」一品メニュー
胸肉でヘルシーな「トリキの唐揚」/350円(税込)
「トリキの唐揚げ」は2022年の秋にリニューアルしたそう。
胸肉を使い、味付けに利尻昆布と焼きあごを使っているとのこと。
カリッとした衣をかじると、ほろほろの肉の繊維が現れました。冷めても肉はずっと柔らかです。
味は濃厚に感じるのですが、塩分が残る印象がありません。だしの風味の賜物です。
唐揚げ大好きな小学生の娘が、ペロリと5個を平らげました。
しっかりご飯派も満足の「とり釜めし」/350円(税込)
食事派には「とり釜めし」を全力でおすすめします!
国産米を鶏ガラスープで釜炊きした「とり釜めし」。具材には鶏肉、ニンジン、ゴボウ、かまぼこが入っていました。
特筆すべきは鶏肉の大きさ。小さく刻んだものがまんべんなく…ではなく、唐揚げ用ぐらい大きな塊で入っていました!
店内でオーダーすると炊き上げまで少し時間がかかりますが、テイクアウトなら待たずにすぐ食べられます。
お米の1粒1粒が鶏スープのうまみを吸っていますが、特におこげの部分がたまりません。
「とり釜めし」は、お酒を飲まない派の家族が、秒で全部食べてしまいました。
*
幼児を含む家族で外食すると、子どもの好き嫌いの影響で、大人は残り物の処理でお腹がふくれて好物にありつけない…なんて日もあります。
鳥貴族のテイクアウトメニューなら、みんなの好物が選べてハッピー。オーダーした時から持ち帰る日が楽しみでわくわくしました!
ぜひ試してみてくださいね。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※価格・種類数は変更となる場合があります。
関連記事