2:スフレチーズケーキ

続いてはスフレチーズケーキを食べ比べします。

【糖質カット】糖質72%カットのスフレチーズケーキ/270円(税込)

糖質カットの商品は、下にスポンジがあり、2層構造です。

体に吸収されにくいエリスリトールや食物繊維、でん粉を使用しています。1個当たりの糖質量は5.2gほど。

こちらも冷凍商品ですので、一晩冷蔵庫で解凍しました。

糖質カットショートケーキのクリームでは、砂糖ではない甘味料の甘さを感じましたが、スフレチーズケーキでは感じませんでした。

甘味料の味が気になる、自然な甘さが好きという方におすすめです。

糖質カット“じゃない”スフレチーズケーキと食べ比べると舌触りは劣るものの、あまり変わらずおいしくいただけました。

【糖質カット“じゃない”】なめらかスフレチーズケーキ/216円(税込)

低温でゆっくりと焼かれ、なめらかさにこだわったスフレチーズケーキ。焼き色は糖質カットの商品より濃いめです。

じっくり焼かれたスフレケーキは、口に入れるとシュワっととろけます。

しかし、フランスブルターニュ産クリームチーズを100%使用しているとのことで、濃厚さもありました。

糖質カットのケーキより舌触りはなめらか。

しかし、糖質カットのクオリティも高かったので、糖質制限中は糖質カットを選んでも大満足だと感じました。