フォトギャラリーその他にも良かった点は…(続きを読む)

めんどくさがりでも育児をがっつり楽しみたい!

令和に妊娠・出産した共働き家庭・ポジ子一家の、頑張りすぎない育児を伝えるレポ漫画です。

『令和のゆるっと育児!-共働き夫婦の日常-』これまでの話はこちら!↓

引っ越し先は待機児童はいないものの、人気のエリアでした。

本来年度途中の入園は厳しいのですが、新年度が始まって数ヶ月だったこともあり、まだ小規模園には空きがありました。

今まで通っていたところも2歳児までの小規模園でしたが、新しく通うのは更に小規模な保育園。

保育室も広くはなかったし、どんな感じなんだろうかと最初は不安に思っていました。(なんだか園長がめちゃくちゃタバコ臭かったし…)

しかし、その不安をよそに、息子はとっても新しい保育園をエンジョイしていました。

園児が少ない割には先生も沢山いて、上のクラスの子達も面倒を見てくれたりと、面倒を見てくれる人が多いからなのか?息子の満足度は高いようでした。

アットホームな雰囲気だったのも良かったのかもしれません。

バックナンバー