【ダイソー】積み重ね収納ボックス(深型、15.2×21.5×16cm)/110円(税込)

【ダイソー 積み重ね収納ボックス 深型】深さと穴が物の収納と持ち運びに役立つ

最後は第7位に選ばれた、使い勝手最高の収納用品です。

積み重ね収納ボックスにはいろいろなサイズがありますが、ランクインしたのは「大・深型」の「15.2cm×21.5cm×16.3cm」。

シンプルな半透明の収納ボックスです。

同じシリーズ商品で仕切り付きや浅型などのバリエーションもあり、組み合わせ次第で用途が広がります。

底に外周よりもわずかに一回り小さい足が付いていて、積み重ねるとぴったり安定。

角がなく、どんな部屋にもなじむ絶妙なサイズです。

【ダイソー 積み重ね収納ボックス 深型】2つ並べて洗濯機ラックの上に

まずは洗濯機ラックの上。洗剤類のストックを並べてみると、ボトルやパウチも安定し、ちょうどいい高さでした。

レトルト食品などを入れるのにもぴったりでした。

ちなみに無印良品のファイルボックス(レギュラーサイズ・1/2)と並べてみたのですが、どちらが無印良品でどちらがダイソーかわからないほど。

【ダイソー 積み重ね収納ボックス 深型】掃除に使うものをまとめておくと移動もラク!

フロアシートや雑巾、ゴミ袋や手袋などの掃除用品一式を詰めておくのもいいですね。

掃除する場所までまとめて持ち運べます。

次はどこで使ってみようかな…、と考えて空のボックスを置いていたある日のこと。

気づくと園児の息子が自分でおもちゃを入れて積み重ねていて、驚きました。小さい子でも片付けに使えます。

ほかにも、基礎化粧品のボトルなどコスメ類の収納や、薬と衛生用品などを入れる救急箱にも最適。

税込110円でこの使いやすさなら、追加であと10個あっても全然OKです!

ダイソー総選挙のTOP10に入ったアイテムを3つ紹介しました!

さすが全国の消費者に選ばれただけあって、どれも税込110円とは思えない商品たちでした。

気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。

ラジオ局勤務10年→ゲーム開発10年→ライター等。平成終盤生まれの姉弟につい昭和ギャグを教えてしまう2児母。趣味は散歩とひとり晩酌で、牡蠣とモツが好き。飲み歩き旅を仕事にするのが野望。出雲の元農家出身で大阪タワマン村の谷に在住。