お待ちかねの焼鳥が登場!
【鳥きよ】 だきみ
ここで1本目の焼鳥が登場。「『だきみ』です。胸肉を皮で包んで焼きました」
遠火で、香ばしく焼いた皮と胸肉を一緒に食べるのは初体験。
【鳥きよ】 ぞうり
2本目は「砂肝のぞうり」。ぞうりと呼ばれる部位だそうだ。
コリコリとした食感が好ましかった。
【鳥きよ】 季節のサラダ
箸休めの「大根の鬼おろし」と「季節のサラダ」が同時に出された。
焼き台で新ジャガと赤パプリカとブロッコリーを焼いていた。どうするのだろうと思っていたのだが、サラダに盛られるとは。
焼色がついた赤パプリカは目にも美しかった。
【鳥きよ】 ネギマ
3本目は「ネギマ」。
これを焼くとき、秋吉さんが粉末状の何かを炭にかけていた。
「おが屑をかけました。おが屑を燃やすことでネギマに燻した香りをつけます」
北海道の紋別で燻製工房を営む友人がいる。彼の工房ではおが屑を燃やして燻製を作っている。
おが屑を使うと柔らかい香りをつけることができるのだそうだ。
炭火におが屑をかけて焼く焼鳥が一般的なのかどうか知らないが、ややスモーキーなネギマと出会ったのは初めて。
【鳥きよ】 アカナス
4本目は「赤ナス」。2月に来たときもこれを食べさせてもらった。
ナスはナスでもこの熊本産の赤ナスは、水分を多く含んでいる。噛んだ瞬間、口のなかで水が破裂するような食感を味わえる。他所では体験できない美味。
関連記事