ディズニーの最新実写映画『リトル・マーメイド』が、2023年6月9日(金)劇場公開されます。
試写会で本編を鑑賞したディズニーマニアのライターがネタバレなしでレビュー。
完璧な実写アリエルとストーリー
『リトル・マーメイド』は、アニメーション版を何度も何度も観てきました。
ディズニーの歴史上最も優れた映画だと思っています。
好きだからこそ、実写でリメイクされると聞き、期待と共に不安も大きくありました。
アニメーション版が完璧なので、映画館でもう一度アニメーションを上映してくれればそれでいいのでは…とも思いました。
その不安は、実写版を観て一気に消え去りました。
大満足、非の打ちどころのない実写版です。
見事なアリエル表現
アリエル役のハリー・ベイリーの演技は見事です。
アニメーションで長年親しんできたアリエルその人でした。
アリエルは途中から声を失うので感情表現が難しいキャラクターです。
アニメーションと生身の人間では、感情表現の手法も異なります。
ハリー・ベイリーは、歌唱の上手さはもちろん、細かな表情や視線で、アリエルのしなやかさや芯の強さを表現しきっています。
ディズニーは『リトル・マーメイド』というディズニーの歴史を変えた作品と真剣に向き合って映画を作ったのだと思います。
ディズニー100周年の記念イヤーを飾るにふさわしい一作です。
『リトル・マーメイド』の軸を崩さない新シーン
ディズニーの実写化には大きく2パターンがあります。
『美女と野獣』のようにアニメーションとなるべく同じストーリーで進行するものと、『クルエラ』のように全く新しい解釈で描くものです。
『リトル・マーメイド』は前者のパターンで、基本的にアニメーション版と同じ展開です。
同じストーリーとはいえ、上映時間は2時間15分でアニメーションの1.5倍以上に長くなっており、新たなシーンも多くあります。
エリックがどうしてアリエルに惹かれたのか、アニメーション版では薄かった部分もしっかり描写。
アリエルも、声を失うという重要なストーリーを活用し、単に歌をエリックに聞かせられないというだけでない、ストーリーとしての魅力に昇華させています。
実写映画にする以上、細かな設定もリアルにしないと世界観が崩れてしまうため、ストーリー設定が一部変更されています。
映像面ではセバスチャンやフランダーがリアルな姿になっています。
アニメーションならではの表現もできないので、例えばオープニングでは、アニメーション版では船から獲った魚が逃げ出す形で海の中へとカメラが移動していきますが、実写版ではグリムズビーが物を落とす形でカメラが海へ入っていきます。
このように、アニメーションでないと難しい表現を廃しながら、なるべくアニメーション版を踏襲し、なおかつ変更点もその後の展開に活きるという難しいことをやってのけています。
変えた部分や増やした部分はありながらも、『リトル・マーメイド』が描いてきた軸からブレることはありませんでした。
自分が大好きな作品が大切に扱われて幸せです。
ディズニーを、『リトル・マーメイド』を好きでいて良かったなと心から思います。