青春漫画の旗手・オジロマコトの同名傑作コミックを、『東南角部屋二階の女』(08)や大ヒットドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(21)などの池田千尋監督が、原作の舞台でもある石川県七尾市を中心としたロケで映画化した『君は放課後インソムニア』。
高校一年生の中見丸太(なかみがんた)は、不眠症(インソムニア)のことを誰にも相談できず、ひとり憂鬱で孤独な日々を送っていた。
そんなある日、丸太はいまは使われていない学校の天文台で、偶然にも同じ悩みを持つクラスメートの曲伊咲(まがりいさき)と出会い、その秘密を共有。
不眠症に悩むふたりにとって、天文台は心の平穏を保てる大切な場所になっていったが、ひょんなことから天文台を勝手に使っていたことがバレてしまう。
だが、諦めきれない丸太と伊咲は天文台を正式に使用するために、休部になっていた天文部の復活を決意する……。
そんな本作で、ヒロインの伊咲と主人公の丸太に扮してW主演を果たした森七菜と奥平大兼を直撃!
石川県七尾市での撮影秘話やお互いの印象からふたりにとっての心が安らぐ場所までド~ンと語ってもらいました。
『君は放課後インソムニア』は運命的な作品
――まず最初に、『君は放課後インソムニア』の原作コミックを最初に読んだときの感想から教えていただけますか?
森 当時はあまり漫画を読む習慣がなくて。それこそ漫画を読み始めた最初のころに出会って、面白いと思って読み始めたのが『君は放課後インソムニア』で、すごいスピードで好きになっていったから最初の印象を覚えていないぐらい。それぐらい運命的な作品だったような気がします。
奥平 僕は今回の実写映画のお話をいただいたタイミングで、台本を読んだ後、この作品の良さを理解しておきたいなと思って原作のコミックを読みました。
そのころは確か9巻か8巻ぐらいまで出ていて、実写版の先の話もちょっと混ざっていたんですけど、丸太と伊咲の空気感がすごくいいなと思って。
普通の学園ものの漫画にはないゆったり流れる時間が自分の感覚と同じような気がして素晴らしかったので、お芝居をするときにその空気感が反映できたらいいなと思いました。
実際に寝ないで1日行動してみた
――ともに不眠症の伊咲と丸太は天文台を正式に使用するために天文部の復活に乗り出しますが、撮影に入る前にはどんな準備をしましたか?
奥平 丸太は僕がいままでやった役の中でもトップクラスで自分とかけ離れていて。
でも、例えば不眠症について調べて、不眠症の人ってこういう感じなんだ?って分かったつもりになるのも嫌だったので、実際に寝ないで1日行動してみたんです。
そしたら、確かに丸太みたいになってしまうんですよね(笑)。
だからと言って、寝ないまま現場に行ったわけではないですけど、その感覚だけは知っておきたかったんです。
あとは、先ほどお話しした原作のよさや雰囲気を池田千尋監督と相談しながら反映していけたらいいなと思っていました。
森 私はもともと自分と伊咲が似ているなと思っていたので、逆に自分に…森七菜になり過ぎないよう、見た瞬間に“曲伊咲だ!”って分かってもらえるといいなということを考えました。
なので、容姿に関してはメイクさんやスタイリストさんにお任せしましたけど、私自身も原作ファンのひとりですから、いつでも見られるような漫画の好きなコマを台本に貼って、そこを意識していましたね。