就職活動を機に集まった6人の大学生が、互いの“嘘”を暴き、それに翻弄されていく様を描いた映画『六人の嘘つきな大学生』が、11月22日(金)より全国公開される。
浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月、倉悠貴、西垣匠という若手人気俳優たちが集合。同じ大手企業への就職を目指す就活生に扮し、序盤は共通の目標に向かって互いを高め合い、ときには和気あいあいとした姿を見せるが、お互いがライバルという事実を突き付けられた瞬間、裏の顔をのぞかせる。果たして誰が嘘をついていて、誰が本当のことを言っているのか――。
佐野が演じる「九賀蒼太」は、フェア(公平)を愛し、冷静かつ的確なリーダーシップを執る存在。「僕も決めたことや信じたことを捻じ曲げられると許せないと思うのでそこは似ているかもしれません」と語るキャラクターだ。“嘘”がキーとなる本作を通して、佐野が感じたこととは?
今まで自分がやったことのない役どころ
――本作への出演に際して、興味を持ったポイントはどこでしたか。
決まったのはだいぶ前なので忘れてしまっている部分もあるのですが(苦笑)、今まで自分がやったことのない役どころだと思って、そこがポイントにはなりました。ファンの方々にも新しい姿を見せられるんじゃないかと。
――佐野さんが感じたこの物語の魅力を教えてください。
前半と後半で全く毛色が違うところです。前半は6人が手を取り合って就職試験に向けての課題に挑んでいて、観ていて「こういう就活の形もあるんだな」、「自分も頑張ろう」とかって思えるんですけど、後半はまさかの全員が嘘をついているという状況になるので、すごく緩急があります。
それから、演じる身としては、全体の半分くらいは会議室という1つの場所での撮影で、この6人の芝居だけで見せていくので、ごまかしがきかないというか。10年、役者をやっている僕としては、試されているような感覚もありました。気が引き締まりました。
――九賀蒼太という人物をどのように捉えましたか。
九賀は統率力があり、周りを見る力もあり、物事を計算できるし、それを実行に移す力もある。ただ、ある意味で幼稚な部分もある気がしました。そこが逆に人間っぽさも感じられていいのかなとも思います。
何かに秀でている人って、常軌を逸しているというか、ちょっとネジが飛んでるところもあるなって思って。もし、僕が九賀の立場だとしても、絶対に九賀のような判断はしないと思うから、常にどこか冷静に九賀のことを見ている目線は持っていました。
――九賀以外に共感できたキャラクターや、演じてみたいと思うキャラクターは?
波多野には共感できました。この中では自分に一番近いと思います。演じてみたいということだと、やっぱり九賀ですね。「こういう役をやってみたい」と思っていたので。