撮影/河井彩美

「映像化不可能」と言われ続けてきた綾辻行人の傑作ミステリー小説『十角館の殺人』が、実写ドラマ化され、3月22日(金)からHuluで独占配信される。

角島(つのじま)にある十角形の外観を持つ“十角館”と呼ばれる屋敷で、半年前、天才建築家・中村青司が亡くなった。現在は無人島となった角島に、大学のミステリ研究会の面々が訪れた頃、“本土”にいた元ミステリ研究会メンバー・江南孝明(かわみなみ・たかあき)の元には中村からの手紙が届く。死者からの手紙の謎を追う江南は、その過程で出会った島田と共に中村の死の真相に近づいていくが……。

本作で自身初の主演を務めることになった、江南を演じた奥智哉。江南を“コナン”と呼ぶ島田役の青木崇高とタッグを組んでの撮影現場では、さまざまな学びがあったと振り返る。演じた奥自身が「僕がこれまで触れてきた全エンタメ作品の中で一番の衝撃でした」と述べる事件の真相を伏せつつ、本作への想いを語ってくれた。

フォトギャラリー【奥智哉】ドラマ『十角館の殺人』インタビュー&場面写真をさらに見る

自分がどんなことをしても全部受け止めてくれる

撮影/河井彩美

――本作への出演が決まったとき、「プレッシャーを感じた」とコメントされていましたが、一番大きな要因は何でしたか。

今回、ベテランの役者陣の方とお芝居をさせていただくシーンが多かったので、そこはやはりプレッシャーでした。でも実際にご一緒してみると、同世代とはまた違った刺激を受けることができました。

同世代だと、自分も何かやってやろうとか、そういう気持ちが湧くと思うんですけど、ベテランの方だと、自分がどんなことをしても全部受け止めてくださるし、それをまた違う形で返してくださるので、逆にプレッシャーが安心感に変わって。一緒にいてくださるだけで気持ちが楽になって、自然体でいることができました。

©綾辻行人/講談社 ©NTV

――初の主演作となりますが、その点はどう受け止めましたか。

最初は全く実感が湧かなくて、撮影中も自分が主演だから空気を作っていこうとか、そういう気は張らずにいました。内片(輝)監督からも、「とにかく楽しんで、気楽にいてほしい」と言われていたので。肩に力が入るようなことはなかったです。

――逆に作品の先頭に立って宣伝活動をしている今のほうが、「主演」を感じますかね?

そうですね(笑)。あとは、情報解禁の後、周りから「主演」ということに触れられたときに感じます。

学生時代からの友達が原作を好きで、「主演やるんだ!」って驚かれたときは、恥ずかしさもありつつ、どこか誇らしい気持ちもありました。友達に対しては「やっと主演やれましたよ」みたいな、以前から、みんなに活躍している姿を見せたいという気持ちはあったので、うれしさはありました。

撮影/河井彩美

――本作は「映像化は不可能」と言われてきた小説の実写化となりますが、原作・脚本を読んだときはどのように感じましたか。

僕は恥ずかしながら原作を存じ上げなかったので、今回の出演が決まってから読ませていただいたのですが、真相がわかったときの衝撃度はすごかったです。僕がこれまで触れてきた映画、漫画などの全エンタメ作品の中で一番の衝撃でした。

ただそれを映像化すると考えたときに、「確かに、難しいかも」と、不安にはなりました。小説という世界だからこそ成立してる部分が大きいと思ったので。

――私は敢えて原作を読まずに映像から観させていただいたのですが、かなりの衝撃度でした。映像でも成立していると思います。

本当ですか? 良かった(笑)。けど、僕もこの話の鍵となる方のお芝居を実際に現場で見させてもらったときに「これなら大丈夫だろう」って、安心しました。