撮影/コザイリサ

『美しい彼』『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』『恋を知らない僕たちは』など、注目作を次々と手掛ける酒井麻衣監督の7年ぶりの完全オリジナル作品、映画『チャチャ』が10月11日(金)より公開される。

“人目を気にせず、好きなように生きる”をモットーに、自由気ままな日々を送る主人公のチャチャ(伊藤万理華)。そんな彼女の前にミステリアスな雰囲気を纏う樂(中川大志)が現れたところから、物語は動き出す。

塩野瑛久が演じる“護”は、チャチャ、樂と深く関わる人物……ただ、大きく物語を動かしていく役割も果たすため、現状は“キーマンとなる謎の男”とだけ説明されている。

そんな護を塩野がどう演じていったのかを語ってもらったのだが、核心にできるだけ触れないようにしているため、映画を鑑賞した前後で、インタビューを読んでもらえるとより楽しんでいただけると思う。

また、2024年の塩野を象徴する役柄となった大河ドラマ『光る君へ』(NHK)での一条天皇役を通して感じた想いなども明かしてもらった。

フォトギャラリー【塩野瑛久】映画『チャチャ』インタビュー&場面写真をさらに見る

護の愛され力のようなものを意識して

撮影/コザイリサ

――出演が決まったときの印象を教えてください。

酒井(麻衣)監督とは、一度、ドラマ(『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記』2020年放送)でご一緒していて、その時、素敵な監督だなと思って。

――まだお若いのに才能を発揮されていますよね。

そうなんです。柔らかい雰囲気をお持ちなのに、しっかりと現場をまとめられていて。その上で、ご自身の世界観や、正義とするものははっきりしている。そういう監督は珍しいし、またいつかご一緒したいなと思っていたところ、お話をいただいたので、素直にうれしかったです。

しかも今回は酒井さんのオリジナル脚本の長編作品。「ぜひ、やらせていただきたい」という想いでいっぱいでした。

撮影/コザイリサ

――護は“キーマンとなる謎の男”と紹介されていますが、塩野さんはどのように捉えていましたか。

まず人柄がとても大事になるキャラクターだと思いました。自分で稼ぐ力はほぼなくて、恋人に支えてもらいながら日々を過ごしているんですけど、そんなふうに彼女から想われるには、それなりの理由があるわけで。

護の心根みたいなものが見え隠れしないと、その状況に説得力が生まれないと思いました。しかも、護が姿を消してからも、彼女はずっと帰りを待ってくれているんです。

そういう護の愛され力のようなものを意識して、セリフを言うときは、角が取れた、丸みを帯びたような雰囲気を出せるように心がけました。

外見はどちらかと言うとワイルドというか、近寄りがたいような感じなんですが、人柄としては接しやすく、彼と関わった人たちは、なぜか彼のことをサポートしてあげたくなってしまう。それが計算ではなく、天然でできるのが護らしいと思ったので、そこは演じる上で大事にしました。

©2024「チャチャ」製作委員会

――護って“ダメ”だけど、“クズ”ではないというか。愛らしさがありますよね。

僕もそう感じていました。それから、印象的なこととして、護はある危機的な状況に追い込まれるんですけど、そういう場面でもちゃんと敬語を使っているんです。

もし護のキャラクターについての説明がなく、単にその状況だけを演じてほしいと言われたら、僕はもっと危機が迫るような表現をしたと思うんですが、護の場合というか、この映画『チャチャ』という世界の中では、そうではない。

少し抜けているというか。必死すぎても違うし、かと言って、楽観的すぎても違う。そのバランスを取るのは難しかったです。監督とも話し合いながら作っていきました。

あの状況って、ある程度、切迫感を出さないと、観ている方からするとツッコミを入れたくなると思うんです。でも、切迫感があまりないのが護だから、その人物像が崩れない程度のバランスをすり合わせていきました。

撮影/コザイリサ

――護は危機的状況にあるときに、水、栄養ドリンク、酒のどれが欲しいかを問われて、「酒」と答えますよね。個人的に、あの場面に彼のキャラクターが出ているなと感じました。

そうなんですよね(笑)。あとは、護の登場シーンが、中盤から後半にかけてだから、どんな人なのかの事前情報が出せないんです。だからこそ、ちょっとしたことからでも、護の人柄を知ってもらわないといけないなと思っていました。

例えば、樂(中川大志)から水をかけられるシーンがあるのですが、第三者からの目線と、護からの目線では、見え方が違うんです。だから、護として感じていることとは違うように見せるのも、すごく難しかったです。