Netflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』が配信中だ。
死んだような顔をして働いていたブラック企業の社員・天道輝(アキラ/赤楚衛二)。しかし、ある朝起きると街中がゾンビだらけの世界に。荒廃した街を見て、アキラは思う。
「もう、今日から会社に行かなくてもいいんじゃね!?」
絶望すぎる状況をポジティブすぎるマインドで楽しむアキラの姿に、きっと生きる上で大切なことに気づかされるはずだ。
そんな新時代のゾンビコメディの魅力から撮影の裏側でやっていた「あること」まで、出演者の赤楚衛二、白石麻衣、柳俊太郎の3人にたっぷり語ってもらった。
※柳俊太郎の柳は木へんに夘が正式表記
ゾンビ同士が自撮りしてるのが可愛らしかったです(笑)
――日本ではなかなか難しいゾンビものというジャンルを、Netflixらしいスケールで描いていて、とても楽しませてもらいました。ぜひ“ここがスゴイよ!『ゾン100』のゾンビ”をお三方から聞かせてほしいです。
赤楚 やっぱりスケール感はすごいですよね。
白石 すごいですね。
柳 あとは動きとか。倒れるときに手をついちゃいけないとか、壁にぶつかるときも手でかばっちゃいがちだけど、そこは思いっ切り顔でぶつかるとか。そういうのは見てて単純にすごいなと。
白石 確かに。
赤楚 そういう要所要所を監督の石田(雄介)さんがこだわっていて。それが気持ち悪さにつながっていたというか。
白石 カクカクした動き方とか、監督が結構こだわりを伝えてらっしゃっていましたよね。
柳 スピードとかも繊細に指示されてた。
赤楚 ちゃんと3種類あるんですよね。めっちゃ走るゾンビと、そこそこのゾンビと、歩くゾンビと。
柳 そう。感染してからの時間経過によって差が出るって。
赤楚 まだゾンビになりたての人は筋肉があるから速くて。日にちが経つと栄養がなくなっていくから普通のゾンビになっちゃうみたいな。石田さんはそういう設定を1人1人にちゃんと決めてつくりこんでいました。あとは、サメの気持ち悪さですよね。あんな気持ち悪い足だとは思わなかった(笑)。
白石 完成したのを見てびっくりしました、気持ち悪くて。
――あのゾンビが実際に近づいてきたら感覚はどっちですか。怖い?それとも気持ち悪い?
柳 気持ち悪いですね(笑)。
赤楚 僕は怖かったです、単純に。
柳 何人もゾンビメイクしないといけないから、みなさん現場の入りがめちゃくちゃ早いんですよ。で、僕らが入る頃には結構時間が経ってるからリアルに疲れてて。その様子がちょっと面白かったです(笑)。
赤楚 待機中もゾンビ同士で自撮りしてて。それが可愛らしいんですよね(笑)。
柳 トイレとかですれ違うとドキッとするよね。うわ、びっくりしたみたいな(笑)。
白石 私、ホラーがあんまり得意じゃないので。出来上がったゾンビと初めて対面したときは、これと戦うんだってちょっとゾクッとして。あまりにリアルだったので、本番までに見慣れておかないとなって思いました(笑)。