乾物や粉類、ふりかけやハーブなどのジッパー付き袋や、パスタなどのストック食材などが袋のままでごちゃごちゃしている我が家のキッチンの引き出し収納。
そこで今回は、100円ショップの「DAISO(ダイソー)」のフードストッカーや保存容器、中身の見えるキャニスターなどを活用して食材をわかりやすく収納します。
ズボラな主婦にはきっちり測るシンデレラフィットは難易度高めです。でも、100均の保存容器の組み合わせなら、サイズを測らなくてもなんとなくきれいに収納できますよ。詳しくご紹介します。
我が家のキッチン収納の問題点
我が家のキッチンは、クリナップのシステムキッチンの幅広引き出しタイプです。
大きくガバッと開くので使いやすいはずなのに、かごなどで区分けしているものの、引き出しの中がごちゃごちゃで、どこに何があるのか分からない状態が悩みでした。
また、引き出しは高さがあるのにまったく活かし切れていなかったので、なるべく縦に収納できるアイテムを100均で探すことにしました。
ダイソーの便利収納グッズでカオスなキッチンを整理整頓!
密封フードストッカー(クリア、1.5L):330円(税込)
まずダイソーで見つけたのはこちら。
「 密封フードストッカー」シリーズの1.5Lタイプです。
我が家はパスタやそばなど麺類が多いので、同じものを3つ購入しました。
大きさは10.9cm×6.8cm×高さは30cmあります。
同じシリーズでは「密封フードストッカー(クリア、700ml)」 220円(税込)や、「密封フードストッカー(クリア、400ml)」 110円(税込)もあります。
開封済みの麺類にぴったり!
蓋の上部にレバーがついていて、蓋をして密封できる構造です。
それぞれにパスタやそばなどの麺類を収納しました。
高さはありますが、パスタの袋はギリギリ入るくらいで、袋がかさばると蓋が完全に閉まらなかったので、一部のパスタ袋は上部を切り取って入れることに。
そばやうどんなどの長さであれば、袋そのままでも余裕で入ります。