ラブラブだったカップルが、結婚してからは愛し合う気持ちを忘れてしまったように心が離れて離婚してしまう……。

その原因は様々です。しかし、実は結婚してから、自分自身が結婚するような状態ではなかったと気づくことがあるのです。

中でも多いのが、自分の親との関係。

今回は、「親に影響される恋愛や結婚」について、事例をまじえて紹介します。

事例:「毒親」に悩んだ女性の恋愛と結婚、出産

「毒親」とひとくくりに表現されますが、一人一人状況がそれぞれ異なります。

親の考え方や行動、そのときに受けた心の傷、親との関係からつながる人間関係…。それらによって自分の恋愛や結婚が影響されてしまうことも、それぞれ異なるのです。

毒親から受けたことがトラウマになって、カウンセリングや専門家に相談したり、心のケアを図っている人もいます。

私の友人で長い間毒親に悩まされていた女性は、カウンセリングを受けることはなかったものの、仕事に没頭して結果を出し、自分で自分を認めてあげることができたそうです。

高学歴で難関といわれる新聞社に入社して、バリキャリの彼女が選んだ結婚相手は、母親が嫌がるクリエイティブな職業のフリーランスの人でした。

彼女は新聞社を早期退職して不妊治療をすると、1年未満で妊娠。可愛らしい女の子を出産しましたが、母親は孫を抱こうとしなかったそうです。彼女の兄の子どもは愛でているというのに。

妊娠中は母親になるのが怖かった

夫とは自然の流れで結婚したそうですが、妊娠中、彼女は母親になるのが怖かったそうです。

というのも「自分が親になったら、自分をコントロールする事ができず子どもを傷つけてしまうのではないかという恐怖や、母のように毒親になるのではないか? とという不安が募っていったそうです。

ところが長女が誕生してから「可愛くて、可愛くて。私の宝物」と、不安や恐怖が払拭されたそうです。

子どもが生まれてから教育方針の違いで、夫との関係がぎくしゃくしたこともあるそうですが、「そのことは毒親から受けたことが影響していない」と言い切っています。

父親の介護のために、地方にある実家に帰省することもあるそうですが、実家に寄らず病院や施設の近くのホテルに滞在しているそう。これは母親と関わらないためです。

親と仲が悪い女性のケースは、一つとして同じケースはありません。人と比べず、「自分にとっての幸せ」を見出し、時には専門家に助けてもらいましょう。

親に振り回されない!そのためには…

恋愛や結婚について、親との関係を乗り越えた女性は二つのパターンに分かれるように感じます。

一つはあえておひとり様を選択したパターン。パートナーに恵まれなくても、物理的に毒親から離れて自由になれたという女性です。中にはカウンセリングを受けている人もいます。

二つ目は、「夫が現れてから人生が急展開した」と幸せになった女性です。結婚で人生が変わることもあるのです。幸せな結婚生活が長くなると、心の傷も癒えていきます。

親と仲が悪い女性の中には、子どもを持つことを躊躇する女性もいます。

「夫は子どもが欲しかったのでは?」と不安になることもありますが、しっかりと夫婦が理解し合って決めたことであれば問題ありません。

夫にとっても妻が唯一無二の存在です。

不幸は人を成長させてくれることもあります。愛というゴールに向かうための鍛錬の時期だったと思えたら素敵なことですね。