藤原道山 藤原道山

国内外で注目を集める尺八演奏家・藤原道山と、ウィーン・フィルのコンサートマスターを務めるフォルクハルト・シュトイデが率いるシュトイデ・トリオが待望の再共演。福岡シンフォニーホールにて、福岡では9年ぶり、全国で福岡のみという唯一無二のアンサンブルを披露する。

「藤原道山&シュトイデ・トリオ」のチケット情報はこちら

「日本の伝統芸能ということで、少し敷居が高いと思われがちな尺八をもっと多くの人に聴いて欲しい」という思いと、「もっといろんな音楽を知りたい」という自身の興味から、伝統音楽の演奏活動や研究とともに、マリンバ奏者SINSKEとのデュオ、妹尾武(ピアノ)、古川展生(チェロ)との『KOBUDO-古武道-』、尺八アンサンブル『風雅竹韻』などのユニット活動、映画音楽、舞台音楽、音楽監修、執筆など国内外を問わず多岐にわたる活動を行なってきた藤原道山。シュトイデとは、2009年にシュトイデ弦楽四重奏団の来日時に共演したのをきっかけに、共演を重ね、彼らとウィーンでレコーディングした楽曲を収録した『FESTA』を2011年にリリース。以降、数年ごとに公演を行なってきた。

本公演では、藤原道山による『アメイジンググレイス』、シュトイデ・トリオによるシューベルトの『弦楽三重奏曲第1番 変ロ長調D171』をはじめ、藤原道山&シュトイデ・トリオで『MINORI』(藤原道山作曲)、ルーマニア民族舞曲(バルトーク作曲)、『La Festa』(大島ミチル作曲)他を演奏予定。「洋楽器、和楽器の違いはあれど、音楽家として五線譜という共通言語を通して会話している感じ。数年ぶりの演奏でも、そのブランクを忘れるくらい違和感がないんです。今回の楽曲は公演用にリアレンジされたもの。ですから、以前リリースしたアルバムともまた違う響きになると思います」と語る。

「尺八は、竹そのものを素材にしていることから、1本1本が非常に個性的で、音色も吹く時の感覚も違う」という藤原の尺八コレクションはなんと約50本。キーチェンジの役割も兼ねるとのことで、公演では、10本ほどの尺八を曲に合わせて使い分ける。「いろいろな音が出せるため、一緒に演奏する楽器をリスペクトし、融合したいときは近づき、際立たせたいときは離すこともできる」という「尺八」の多彩な音色と弦楽器の調べが融合する極上のアンサンブル、『藤原道山&シュトイデ・トリオ』をこの機会にぜひ味わってみたい。
公演は11月27日(月)福岡シンフォニーホール。チケットは発売中