俳優の北村 匠海さんが、暑い夏に飲みたくなるアイスコーヒーの香りやおいしさを、印象的な音と共に表現

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、日本で一番売れているボトルコーヒー(※1)である「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」の新TVCMとして、俳優の北村 匠海さんが出演する「いちばん選ばれている篇」を5月24日(金)より全国で放映を開始します。 (※1)インテージSRI+、家庭用サイズ(501ml以上)のペットボトルコーヒー市場、ネスカフェブランド、販売金額、2013年10月~2023年9月



 おいしいアイスコーヒーがいつでも手軽に飲める簡便性が特長のファミリーサイズ(501ml以上)のボトルコーヒーは、市場規模がこの10年で約1.7倍(※1)となり、成長を続けています。なかでも豊かな香り、すっきりとした味わいが魅力の「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」は、アイスコーヒーをよく飲まれる方やご家族で楽しむ方から人気で、10年連続売上No.1(※1)と多くの方に支持されています。

一番選ばれている「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」のおいしさを伝える、俳優の北村 匠海さん出演の新CM


 この夏、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」で提案するのは、豊かな香りとすっきりとした後味のコーヒーを楽しんで、リフレッシュするひとときです。新たに放映を開始するCMでは自宅でリラックスタイムを過ごす北村 匠海さんが、庭でアイスコーヒーを飲みながら読書をしようと思いつくところから始まります。「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」を冷蔵庫から取り出し、氷の入ったグラスに注ぎ、風が吹く爽やかな庭にやって来ます。鳥のさえずりや風鈴の音、氷の入ったグラスにコーヒーが注がれて氷がカランと音を立てて溶ける音など季節感を感じることができます。北村さんがそれらの音や香りを楽しみながら、おいしそうにコーヒーを飲む様子が印象的な仕上がりとなっています。暑い夏に飲みたくなる「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」の香りやおいしさを表現したCMを、是非お楽しみください。

<概要>
出演: 北村 匠海
放送開始日: 2024年 5 月 24 日(金)
放送地域: 全国
以下のサイトでも、2024年5月24日(金)より動画を公開します。
「いちばん選ばれている」編 15秒 https://youtu.be/C7eAjZBQz4c
「ネスカフェ」公式サイト:https://nestle.jp/home/brands/nescafe

<撮影時のエピソード>
 淡いブルーのシャツにゆったりとしたパンツを合わせ、足元にはサンダルという爽やかなスタイルでスタジオに登場した北村さん。木漏れ日が差し込む芝の庭に用意されたキャンバス製のチェアに腰かけると、思った以上にソフトで深さのある座り心地に「おおっ!」と驚きのリアクションを見せるひと幕も。そのまま両手を大きく上げて身体を伸ばし、「ん~、気持ちいい~!」と目を細めながらつぶやくと、リフレッシュした表情で1カット目の撮影本番に臨みました。
 ボトルコーヒーをグラスに注ぐシーンでは、「今すぐ飲みたい!」という気持ちが滲み出るような笑顔でグラスを見つめていた北村さん。待ちに待った“飲みカット”の撮影を迎えると、ゴクゴクと喉へ流し込むように味わい、満足げな表情を見せていました。

<北村 匠海さんインタビュー>
―――「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」新TVCMの撮影を終えた感想をお聞かせください。
北村さん:TVCMに出演させていただいて、「ネスカフェ」がより身近な存在になっています。今撮影中のドラマの現場にも「ネスカフェ」を置かせてもらっていますから。そういった中で今日、撮影させていただいて、今までは『ホッとひと息つけるコーヒー』というイメージでしたが、夏になって違う空気を纏いながら演技させてもらいました。でも現場の穏やかさは変わらないままというか『いつもの落ち着く感じだな』という雰囲気で、本当にリラックスして撮影できました。

―――木漏れ日が降り注ぐ庭でくつろいでいるシチュエーションは、本当に気持ちよさそうでしたね。
北村さん:前回のバージョン(2024年4月から放映している「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック」のTVCM)の時は部屋の中にいて、庭にはお母さんがいたけど、今回は(自分が)庭に出ました。イスの座り心地がよくて、本当に外の風を感じられるような場所だったので『なんかいいな』、『こういう家に住もう』と思いました(笑)。こんな場所が家にあったらいいな~って。なかなか都内だと難しいかもしれないけど、いいな~って感じでした。

―――「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」を味わった感想をお聞かせください。
北村さん:ホットコーヒーと違って、ゴクゴク飲めるのは夏にピッタリですね。暑くなっていますから、氷の“カラカラ音”も聞きたくなってきていますし、香りが豊かで『やっぱり(夏に)ピッタリだな!』っていう気がしました。

―――すっきりとした後味で夏にもピッタリな「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」を、どんなシーンで飲みたいですか?
北村さん:木々も緑になってドライブしたくなるので、そういった中で“ドライブのお供”でもあると思うんですよ、コーヒーって。だから運転している時、『ここにあってほしいな』って。水筒とかボトルに入れ替えて、キンキンに冷えた氷も入れて、自分の運転の時間の脇に添えて。休憩する時にゴクゴク飲んで『気持ちいい~』みたいな。本当に“お供”なので、この夏、ちょっと遠出にはコーヒーって感じです。

―――新CMの「夏といえば、この香り。」というセリフのように、「夏の香り」で思い浮かぶエピソードをお聞かせください。
北村さん:“季節の香り”ってあると思っていて…冬に外へ出ると服に乾燥した香りがついたり、秋はイチョウとか銀杏の匂いが漂ったり。夏は生き物も植物も活発な時期だし、土だったり木々だったり花だったり、ナチュラルな香りがあるのが夏だな、と。ボクはどの季節の香りも好きですけど、なんか夏が恋しくなるのって、この香りのおかげなのかなと思ったりしてます。『夏ってこの香り』っていうのはあまりないんですけど、人間として燃料をすごい使うから、ちょっと動いたら汗をかくし、そういう『ボクたちが生きている香り』みたいなのが夏の香りなのかな。

―――新TVCMをご覧になる視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
北村さん:「ネスカフェ エクセラ」の豊かな香りに満たされながら、リラックスして撮影にのぞめたので、爽やかな夏の始まりを感じていただけるようなCMに仕上がったのではないかなと思います。ぜひ皆さんも、豊かな香りと共にゴクゴク飲めて夏にぴったりな「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」とともに、新CMをお楽しみください。

<出演者プロフィール>
北村 匠海 (きたむら たくみ)
東京都出身。2008年に映画「DIVE!!」で俳優デビュー、2011年には4人組バンド「DISH//」を結成。
映画「君の膵臓をたべたい」で第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
主な出演作にドラマ「仰げば尊し」「にじいろカルテ」「名探偵ステイホームズ」「星降る夜に」、
映画「アンダードッグ」「さくら」「明け方の若者たち」「とんび」「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- -決戦-」「法廷遊戯」。Netflixにて全世界同時配信の実写ドラマ「幽☆遊☆白書」が配信中。また、2024年4月期TBSドラマ日曜劇場枠「アンチヒーロー」に出演中。
今後、2025年度前期NHK連続テレビ小説「あんぱん」柳井嵩役が控えている。

<「いちばん選ばれている」編 ストーリーボード>※2次利用はお控えください。

以上

参考資料
「ネスカフェ ボトルコーヒー」について


 ネスレ日本株式会社は、 2024年3月に、「ネスカフェ ボトルコーヒー」を全面刷新しました。「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」はパッケージデザインと一部製品の名称を変更し、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」は味を刷新しておいしさをさらに進化させた「ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー」として発売しました。



2024年2月15日(木)発行のプレスリリース: https://www.nestle.co.jp/media/pressreleases/20240215_nescafe_1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ