お付き合いしている彼女がいれば、浮気をしないのは当たり前といえます。

それでも、彼女に隠れて別の女性と深い仲になることを楽しむ男性がいるのは、残念なことですよね。

一方で、「浮気はしない」ときっぱり言い切る男性たちも、実際にいます。

彼女を裏切らない理由は何なのか、「一途だから」以外にもある男性たちの気持ちについて、ご紹介します。

「浮気」が壊すもの

「悪友というか、何年も仲のいい男友達がいますが、彼女がいるのにこっそり裏では別の人と遊んでいて、仲間内でも『やめておけよ』とよく言われていました。

『バレなきゃ傷つけないから』と偉そうに言っていたそいつが大変な目にあったのは、手を出したのが彼女の会社の後輩社員だったから。

彼女とのデートをドタキャンして、その後輩社員と会っているのを彼女の友達に見られて、そこからふたりは大喧嘩になり、お互いに『自分こそ彼女』と言い張っている、とそいつは頭を抱えていました。

彼女の会社でもふたりの小競り合いみたいなのが続いているようで、『責任を取って』と同時に迫られているらしく、自業自得ですよね。

ふたりに謝るしかないだろうと俺たちは言っていたのですが、そいつは『どっちも切る』と言い出して、本当に勝手だなと思いましたね。

女性ふたりを傷つけておいて謝罪もしないそいつを見て、『付き合いきれない』と仲間内では縁を切るやつも出てきて、俺も連絡をやめました。

今そいつがどうしているのかは知りませんが、浮気が壊すのは自分の人間関係も含まれるのを、目の当たりにしましたね……」(32歳/金融)

他人の恋愛であっても、あまりに不誠実な様子を目にすれば、関係を切ろうと思うのは当然ではないでしょうか。

縁を切ると決めるのは、彼女や浮気相手に対して冷たい仕打ちができる人間は、つまり自分にもそうなる可能性が高いとわかるからですよね。

浮気はどんな理由があれ正当化できるものではなく、発覚したときに恋人や浮気相手にどんな対応をするかには、その人の本性が出るといえます。

どちらも切ってしまえばいい、と自分のことしか考えない姿は、距離の近い友人だからこそ今後の付き合い方を考え直すきっかけになり得ます。

「その自分」が周囲からどんな目で見られるかも、忘れてはいけません。